徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

2013年11月 フィリピン・オスロブ 子連れでジンベエを見るぞっ! その16

2014-07-26 00:35:05 | ダイビング日記
えー.
普段は夏モード時の読者数は,スキーシーズンの時の
半分くらいなのですが.
…なぜか最近,冬モードの1/3ほどに読者数が減ってしまっている
今日この頃.←徒然「スキーヤー」日記なのに,ダイビング日記が続いているってところに問題があるのでは?
皆様いかがお過ごしでしょうか.

それでも,続けるオスロブ旅行記.
継続は力なり!←このネタも継続している…

ってことで,その16です.
----

って感じで,私にとってはこれ1本だけの,
本日のダイビングは終了!

ダイビングを終えたダイバーを乗せて,
ボートはルビ・リゾートへ戻ります…

といっても,スミロンからわずか20分で,
リゾートに着いちゃいます.


バンカーボートから降りて,小舟に乗って…

浅瀬を歩いて,ダイビングショップへ戻ります.



ダイビングショップの機材洗い場はこんな感じで…

洗い場の横の,金属ネットで囲まれたスペースに
器材を干しておけます.


器材を片づけたら,お部屋へ戻りますか…


部屋でシャワーを浴びて,ひと休みした後は,
みんな集まって,食堂でログづけタイム!

娘もスタンプを押して…
ログづけしてましたね~

今日見た,ジンベエとカクレクマノミを
描いたようです…


それから,ジンベエに会えた祝杯のビールを飲みつつ

食堂前のビーチをうろつき.

日が沈んでいくのを眺めます…





タイのホテルみたいに,プールがあるような
リゾート感はないけど.
静かで落ち着いた感じのビーチですね…

夕日が沈みきったら,食堂で夕食です.

ホテルの夕食.
メニューはそんなに豊富ではなかったけど.

フレンチや中華っぽい,結構手が込んだ料理で.

まぁ,合格レベルかな.

ってことで.
食事の後は,ビーチを眺めながらくつろいだりして…

家族みんなで,ジンベエをたっぷり満喫できた
充実の一日を振り返りつつ,
満足の夜を過ごしたのでした….
コメント