徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

年末年始,志賀高原スキー場の天気予想詳細版…そして私は明日パフパフ志賀日帰り予定っ!

2017-12-27 22:52:29 | スキー天気予想
どうやら本日.
志賀高原はかなりドサドサ降ったようで.
(27日は西風で志賀はそれほど降らないと踏んだんだけどなぁ…)
今でもまだバサバサ降り続けているらしい今日この頃,
皆様,いかがお過ごしでしょうか.

ってなわけで.
この2日間ほど,Blogをまともに更新できない
日々が続いていましたが.

…本日,復活!
というか.
明日,なぜか仕事を休んで志賀高原にスキーに行きます.
ふははははは.
今シーズン初の,平日スキーだぁっ!!!!

ってことで.
本日は.
明日の予想を含め,昨日まともに書けなかった
年末年始の天気予想の詳細をば…

えー.
まず.
明日ですね.
私が平日スキーというゼイタクを味わう日の,
850hpa気温を見ると…
うは.
0℃線は日本のはるか南だし.
志賀高原は水色に塗った-9℃線どころか,
-12℃線が近づいてますよ!??

…これは.
志賀高原では,28日の朝.
マイナス15度レベルの冷え込みか??
おそらく.昼間も-10℃以下でしょう…

地上天気図を見ると.
うむ.日本海側には積雪が予想されており.
今晩からドサドサ降りそうなので.
明日の朝はひざパフレベルのパウダーが
楽しめそう…!!

天気は終日雪降り.
コース上は,いつもうっすら新雪が積もり続ける
感じかな…

そして.
皆さんがこの日から休みになるであろう,
29日の850hpa気温図を見ると.
うむ.
この日も,水色の-9℃線が志賀に近づいているので…
朝は-10℃程度の冷え込みですな.


29日の地上天気図は…
冬型が弱まってくるので,28日までよりは
降りは弱まるけど,でも,まだ日本海側に
水色で塗った降水域があるので.
29日も弱いながら雪が降り続けそう…

朝は10~20cmくらいの新雪が楽しめるかな.

そして.
30日も,0℃線は本州のはるか南.
志賀高原には-6℃線が掛かっている程度なので.
朝は-10℃以下には冷えなさそう.
-7~8℃くらいかな?


30日の地上天気図は…
この日もまだしつこくうっすらと水色の
降水域が日本海側にかかってますね.

この日の午前中くらいまで,雪が
ちらつき続けるかな?

続いて..
31日,大みそかの850hpa気温図は…
うむ??
ちょっと赤く塗った0℃線が志賀に近づき,
危険っぽいけど…

でも,志賀よりは北に行っておらず,セーフかな…

大みそかの地上天気図は.
低気圧が近づいてきてますが…
降水域の網掛けが志賀に掛かってないので.
朝のうちは晴れ,午後から曇が増えて
いく感じでしょうか.

低気圧の発展具合と志賀への近づき方によっては,
ゴンドラが止まったり減速したりするかも??

そして.
その後.
年が明けて,1月1日~3日は.
うむ.
3日とも,志賀高原は水色の-9℃線が掛かるレベルなので.
朝は-10℃程度.
昼間も-6,7℃といった,冷えた
日々が続きますね…


地上天気図を見ると.
うはーーー.
3日とも,見事な冬型っ!!
これは,3日ともそこそこ雪が降りそう…

まだ断言できないけど.
この天気図のままなら.
1~3日の3日間.
ずっとパウダーねらい目デーじゃないですか!

…逆に言うと.
3日連続,ちょいと荒れた吹雪っぽい
天気かもしれませんが(ちょい涙).

ってなわけで.
まとめると.

28日:朝はひざパフ新雪!パウダーデー!
 終日-10℃以下の冷え込み&雪降り.
 時折強く降って,さーーむいよ!
 でも,エンドレス新雪供給デーになるか??
 雪は軽くてGood.
 終日,軽い雪がゲレンデを覆い続ける.
 太陽は拝めず.

29日:朝は10cm,運が良ければ20cmの積雪か…
 この日も朝は-10℃クラスの冷え込み.
 昼間も-6,7℃くらいまでしか上がらず,
 冷え気味の一日.
 天気は終日雪がちらつく.時折やむ.

30日:朝は10cm弱の積雪があるかな?
 この日も朝は-10℃くらいの冷え込み.
 午前中は曇り~雪がちらつく.
 午後から晴れていくか?
 午後のゲレンデは荒れていく…

31日:朝はおそらく晴れ.
 気温は高めで,昼間は焼額山頂でも-3度,
 志賀でも標高が低いところは0℃くらいまで上がるかな.
 低気圧が接近するので,午後から雲が増え始めそうだけど…
 今のままなら,リフトが動いている昼間は晴れ続けるかも.
 ただ,低気圧の接近の仕方によってはゴンドラは
 減速・運休がありえそう…

1日~3日:朝から冷え冷え,雪降り!
 終日雪が降り続け,そこそこ積もる.
 3日連続のパウダーデーの可能性.
 ただ,ちょっと荒れて吹雪っぽいかも.
 奥志賀ゴンドラは運休の可能性あり


という感じでしょうか.
31日以外,平年より気温が低い日が続くし.
太陽が望めなさそうな感じですが…
雪はたっぷり降りそうかな?

ってことで.
明日,日帰り志賀へ行ってきます~!
あと4時間半後に出発です…

コメント (3)

2017/18年の志賀高原スキー場,年末年始の天気は…?

2017-12-27 07:17:21 | スキー天気予想
昨日,すごく早くに帰ったわけですが.
その反動か,今日の帰宅はとんでもない時間で,
また服を着たまま寝ていた,Skier_Sです(涙)

あぁ…やはりこうなったか…(泣).

とりあえず.
天気図は読み解きましたが.
記事をゆっくり書く時間が無いので結果のみ…

とりあえず.志賀高原,本日は雪が
そこそこ積もりそうで.
本日27日&明日28日はいい感じのパウダーデーに
なりそう…!

で.年末年始休みは…
29日:気温は平年並み,曇り~雪がチラチラ.
30日:終日曇り空か…積雪はほぼ無し.夕方は晴れるかも?
31日:ちょいと気温が上がる.昼間0℃近くまであがるかも?
   南風.ゴンドラは減速~運休か?
   朝は晴れ~うす曇り…午後に向かって雲が増えていく.
   夜から降り出す
1日:朝から冷える.終日雪降り.上手いタイミングで降れば,
  朝はパウダーデーか.初日の出は拝めず…
2日:冷え冷えデー.1日から雪が降り続け,そこそこのパウダー
  デーになる


という感じでしょうか…

あぁ.
これから仕事へ行かないと…(涙)

コメント回答も今晩します…
おそくなってゴメンナサイ
コメント (3)