徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

プロジェクトX2…16万km走行のBRレガシィ君,一体いくらの査定がつくのか?

2018-06-04 04:52:16 | 
ということで.
買い替えようか車検を通そうか,悩んでいる
BRレガシィ君.

とりあえず,乗り換えるとしたら,いくらの
評価額がつくのか…?
というところが気になるところで.

車検の見積もりを取ったついでに,
ディーラーに

私「もし,この車を売るとしたら評価額いくらですか?」

…と聞いてみたところ

Dらー「え?下取り価格ですか??
 16万km走ると,限りなく0だと思いますが…」


とりあえず,車の状態を見てもらって.
評価額を査定してもらうことしばし.

Dらー「調べさせてもらいましたが,
 やはり過走行の減点がすごすぎて…」


私(やっぱり,二束三文にしかならんのか…?)

Dらー「評価額は0になります

私「ぜ,ゼロ!!!
 ゼロですかっ!!!???」


Dらー「残念ながら…
 ただ,もしこちらで買い替え・下取りと
 いうことになれば,いくらかはおつけしますが…」


私「普通なら,手放すのに廃車費用がかかりかねない
 ってことですか…」


Dらー「16万kmの中古車,買ってくれるお客様は
 いないので…」


うーむ.
さすがに16万km走ると厳しいかな…
と思ったけど.
まさか,完全に0とはっ!!
…すごい大事に乗ってるんだけどなぁ…
普通の16万kmの車よりは程度がかなり良いと
思うんだけど…(涙)

前のオデッセイは,ストックやゴーグルと同じくらいの金額
程度とはいえ.
20万kmでも評価額がついたんだよなぁ…

…とりあえず.
やっぱりディーラーの査定は見る目がないっ!
走行距離の割に程度はいいし,まだ5年目だし…
買い取り専門店なら,もっといい値段がつくに
違いない!←そんなことは無いだろうとうすうす感じているけど

と,行ってみた買い取り専門店.

店員さん「…かなり,走ってますね…」

私「かなり,走ってます…」

 
と,いつものパターンの会話が
まるで挨拶のように交わされた後.

店員さん「H25年式と新し目では
 ありますが,完全な過走行車なので…」

私(また,査定額0か!??)

店員さん「これだけの査定になります…」


私「あ,0ではないんですね!」

と,喜び勇んでみてみた見積書.


…さんまんえん.

さ,三万円か~っ!!!

この車を売り払っても,スキーブーツはおろか.
新品のスキーウェアのジャケットすら買えないのかっ!

そのほか.
何社か巡ってみたけど.
…この車に二ケタ万円をつける業者はおらず…

店員さん「16万kmの中古車があったとして,
 すごい安かったとしても,お客さんだったら買いますか?」


私「…確かに.買わないと思います…」


ということで.

新しいスキーウェアとこの車を比べると.
スキーウェアの方が高いということが判明した
この日.

BRレガシィ君,まだまだ元気に走るし.
これだったらもう少し乗り続けようかな…
という考えも浮かんできた,Skier_Sなのだった…
コメント (9)