徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

え?熊の湯,15日(土)で終了?…そして2021/5/12,13日の志賀高原熊の湯スキー場特派員情報!

2021-05-14 01:52:21 | 日記
ということで.
また,昨日.
夜中に仕事が終わった直後に.
「ちょっとだけ…」と床に横になったら,
そのまま朝まで寝てしまっていたSkier_Sです.
どうせ寝るなら,布団の中で寝ればよかった…(涙)

しかし.GWを挟んでたのもあり,ここしばらく
完全休載の日は無かったんですが…←遅れて昼ごろに更新の日はあったけど

ってなことで.
本日,2日分の志賀高原特派員情報を
お送りします!

…って前に.
今日,特派員の方から知らせてもらった情報
なんですが…

なに??
今週日曜まで営業予定だった熊の湯.
15日の土曜で営業終了!??


熊の湯スキー場ホームページより)

ええええ!!??
11日(火)の特派員写真では,まだもちそうに
みえたんだけどなぁ…
残念ながら,今週日曜は滑れない
ようです…

とりあえず,今の熊の湯.
どんな感じか,特派員の写真を見てみましょう!

まず,12日の水曜日ですが…
この日は朝イチは冷え込んで,いい感じの
板が走るシマシマだったようです!

天気もいい感じに晴れていながらも,
板が比較的走ってくれる雪で,
あさイチは良かったみたいです…

この写真を見ていると.
まだまだ雪がありそうに見えるん
ですけどね~.

さすがに昼ごろになると,雪が
荒れてきたものの.

昼ごろまでは,比較的いい感じで
板が滑ってくれて.
この日は良かったみたいです!


が.
翌13日の木曜は…
朝から気温は+9℃ですか…

そして,朝イチから雪はユルユルだった
みたいですね…

そして.
昨日とうって変わって.
滑りが悪い雪だっただけじゃなく…

朝9時ごろからは,霧雨っぽいのが
ほんの数分間だけ降ったようです…
それもあって,雪も早くからザブザブに
なってしまい.

さらに.
ゲレンデの真ん中に,ちょっと穴が
開きかけてきたようです…!!

うーん.
この穴の開いた回りがちょっと雪が
薄くなっていて.
この部分が日曜までもたないと判断
されたのかな…??

ってなことで.
残念ながら,残るは金曜・土曜と2日間のみと
なった熊の湯ですが.

横手はまだまだ滑れそうだし.
かぐらも今のところ,まだ問題なく
メインバーンのクワッドが動きそう.

うーん.
でも,かぐら,混むんだろうなぁ…

PS.
今のところ,週末の天気は
土曜は晴れのち曇り.
日曜は午後にパラパラ雨

…というところです.

コメント (2)