徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

1月5日(木)の志賀高原特派員情報…20cmくらいは積もったみたい.コースコンディションも良くなってるよ!

2023-01-06 09:38:49 | 日記
昨日は,仕事が終わらぬうちにまた
床に突っ伏して寝てしまい…
気づいたら朝でした(涙)

一晩,電気つけたまま床で寝てたよ…(泣)

ってなことで,更新が朝になりましたが.
昨日,特派員が1/5の志賀高原の状況を
送ってくれたので,昨日の志賀高原の
状況です!!

えー.
まず,気温はだいたい昨日の予想通り,
-10℃程度だったみたいで…


朝は雪降り!!
そして,非圧雪のオリンピックコースで
雪はちょい重めながらもブーツパフ
くらいだったとのことなので…
まぁ,20cmくらい積もったんでしょうか.


圧雪バーンは柔らかめながら,かなり
コンディションよく最高だったみたいです!!
うらやましい…


天気は基本曇りで,時折雪がぱらつく
程度で…昼間はそんなに積もらなかった
みたいです.
…昼間の積雪が無かったってところも,
だいたい予想通りですね(涙)


奥志賀も全体的にガスっていて,
基本的には終日曇り空だったようですが…


平日なわりに,意外とゲレンデには人が
多く.
ゴンドラも,時折ゲートくらいまで待ちが
伸びるほどだったようです…


昼間,一瞬青空が顔を出すタイミングも
あったみたいですが


基本的には終日曇り空だったようで…
でも,バーンは冷え冷えで最後まで
荒れることもないフラットバーンで,
楽しめたようです!
いいなぁ…


ところどころ小石が出ていたGSコースも,
だいたい石ころは隠れてくれたようです…


とりあえず,雪はまだ少なめながらも,
滑るには問題の無いレベルまで積もって
くれたようで.
この3連休は楽しめそうですね~…


特派員の方,ありがとうございました~!
コメント (4)