徒然スキーヤー日記

冬は毎週志賀高原レポート
夏は子連れダイビング情報
スキー試乗や旅行記の目次は「このブログについて」カテゴリー見てね

1月21,22日の週末の志賀高原スキー場の天気は…21日は雪だけど,積もって10~20cmかな.22日は曇り~晴れ.それほど積もらない週末

2023-01-20 06:39:42 | スキー天気予想
今週末は…
今週末こそ,ちゃんとスキーに行くぞ!!
と,強く心に近い.
週末に仕事を残さないように頑張って
いるわけですが…
今日もこんな時間になったよ(泣)
ほぼ徹夜だよ…

月,火も睡眠2時間だったし.
今日も夜10時まで仕事が続くし.
この状態で,今日の深夜出発でホントに
スキーに行けるのか??
と心配しながら.
それよりも,
今日,来週月曜までの仕事を突っ込まれたら
どうしよう

という心配をしているSkier_Sなのだった…←それよりスキーに行ける体力が残っているか,自分の体の心配をしようよ…

ってなことで.
今日…というか.
もう,昨日か.
木曜も,おこみん特派員を初めとする,
各特派員からの志賀高原の写真が
送られてきました~!!

今日の志賀高原は見事な晴天!!


昨晩から,1cm程度の積雪があったようで…


あさイチの気温は-7℃と,この時期にしては
それほどの冷え込みではないけど,
十分な冷え冷え!


バーンは志賀のトップシーズンとしては
硬めのバーンながらも,上にうっすら
新しい雪も乗り,結構楽しめる状態
だったみたいですね…


コメントにも,シーズンベストという
書き込みもあり.
雪が降ってないながらも,志賀高原は
十分楽しいコンディションみたいです!!


うらやましい…
今週末こそ滑りに行くと!!
と,週末の志賀高原の天気を読み解く
わけですが←そんな暇あったら早く寝ようよ…

21日土曜の天気図を見ると…
をを!!志賀高原には水色の-12℃線が
近づき,この冬一番の冷え込み!!

…だけど.
あんまり降水量が多くない…
志賀高原ではせいぜい朝までに
10~15cm程度の積雪かな…


そして,22日日曜の天気図を見ると.
志賀高原には水色の-6℃線が近づいて
いるので.土曜の-12℃線より6℃
気温が上がってますね…
でも,十分な冷え込み.

ただ.この日も降水域は志賀には
かかっておらず…
高気圧が本州を覆っているので.
朝は曇りかもしれないけど,
この日は晴れそうですね…


ってなことで.
まとめると.

21日(土):朝は10~15cmの積雪.
 朝から雪が降ったり止んだり.
 朝は-15℃を下回る激冷え!!
 あさイチはいい感じのシマシマ
 圧雪の上に数cmの冷え冷え新雪で
 最高のコンディション.
 ただ,午後はバーンがモサモサに
 荒れて,斜度がきついところでは
 硬いところ&モサモサのコブが
 入り混じった難しいコンディションに
 なるかも.
 昼間もかなり寒いよ!!
 昼間も5cmほど積雪があるかな…

22日(日):朝早くは曇ってるけど…
 おそらくリフト営業開始の頃には晴れ.
 残念ながらこの日の積雪は無し.
 あさイチの気温は-10℃.
 昼間は-3℃くらいまで上がるかな?
 土曜に比べれば,日も射すので暖かく
 感じる.
 あさイチは最高シマシマバーン!!
 おそらく絶好のスキー日和.
 昼間も晴れ~曇りの中,
 トップシーズンの志賀らしい
 雪を楽しめる.
 夕方は一部斜面でちょっとコブに
 なるかも…


って感じでしょうか.

この週末は残念ながら積雪の積み増しは
それほどではないですが…
まぁ,土曜に20cm程度積もってくれるので,
コンディションは良さそうかな.

で.
そのあと.
…降ります!!!
23日から26日くらいにかけて.
結構降りそうです…

特に,24,25日の地上天気図を見ると…
うほー!!
見事な冬型!!!


そして,850hpa気温図を見ると…
なぬ!!
本州にかかることが滅多にない,
水色の-18℃線が本州にかかってる!!
それも,24日は中国地方にかかってるし…
西日本,ありえない冷えと雪になりそう.
さらに25日の-18℃線は志賀にもかかってて.
25日は志賀は-20℃近くまで冷えるよ!!


とりあえず.
23日以降の積雪に期待!!
まだ積雪量がどのくらいか正しく
読めないけど.
24,25日はパウダー祭りになるかも…??
コメント (7)