いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

工場の畑

2013年06月13日 | 中国山東省 東平暮らし



    工場の裏手には畑があります。

    ちゃんと近所の農家の人をやとって野菜を作っています。


        


      トマト、なす、じゃがいも、唐辛子等々


        


      まだ青いですがトマトはたくさん育っています。


    じゃがいも、いんげんはすでに収穫ができて

    給食にも使っているそうです。

    そのいんげん、ちょっと欲しいなぁ。



       



      工場のおっちゃん 工場長にもらいました。


    この季節なが~いササゲみたいなんやら豆類が豊富です。

    ですが店で買うのは硬くて量も多すぎる。

    採りたてはものすごくサヤが柔らか



         


      晩ご飯は前日のじゃがいもサラダ、インゲン茹でたの


    ここのじゃがいもは変な甘味があったり水臭かったり。

    さすが掘りたてはおいしかったです。

    いんげんも柔らかくて甘かったので塩茹でしただけで食べました。

    枝豆も楽しみやなぁ

    今日、工場長は忘れ物を取りに工場へ行ったので

    またいんげんをちょっと頼みました。

    今晩は胡麻和えにして食べましょう