いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

トワイライトエクスプレス

2015年02月11日 | 京都ひとり暮らし


   今年も3月のjrダイヤ改正でひとつお別れがあります。
   わたしにはそんな機会はなかったけれど
   豪華寝台列車トワイライトエクスプレスは
   3月12日が引退の日です。
   そんなに古くなったのかなぁ。

   わたしが住んでいる町、jr西日本の駅は毎日走る姿が見られるし
   わざわざ写真を撮りに行くってこともない。
   だけれどきれいな緑の姿が見られなくなるのはさびしいな。

   わたしの実家大阪からjrに乗って京都の家に帰る時間、
   上下線とも出会うことができる時間なのです。
   大阪発11時50分下り、大阪着12時53分上り
   ね、時間が近いでしょ。
   うまくいけば京都~西大路の間で上りと下りの列車がすれ違いますよ。
   トワイライトエクスプレスがすれ違うなんてものすごすてき
   秋田県でも一か所あります。

   今日大阪からの帰り、この時間いいね。
   と思っていたら案の定、てっちゃんたくさんいました。
   ホームにはもちろんですが、ホームで撮った後に

       

   一番前の車両に乗り込みすれ違うトワイライトを待つ鉄。
   その楽しみ方を始めて見ました。

       

   京都へ帰る電車の窓から、大阪行きの列車
   今日は下りの列車も追い抜いて行った。
   にやにやしてしまうシアワセな時間でした