いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

うさんくさい

2015年04月13日 | 京都ひとり暮らし


   昨日は京都府も選挙の投票日でした。
   もちろん行きましたよ、大事な権利であり義務でもあるからね。
   わたしは京都に住んでもう26年経つけれど大阪人。
   だから「大阪都構想」に無関心ではありません。
   大阪には家族も住んでいるし、たとえ京都に住んでも心は大阪人。
   大阪府知事が誰ってのも関心大です。

   わたしの嫌いな新聞社にはごっつ不好意的に書かれている
   あの大阪市長にも関心ありありです。
   嫌いじゃないですよ、どちらかというと「頼むで!」です。
   ただねあの党から出馬している人たちはなんだかうさんくさい。
   こんなおばさんよりそりゃ頭がいいのは当然だけれど、なんだか信用できない。
   若い人たちは知らないだろうけれど
   大昔社会党からどどーーっと「マドンナ」とか言われた
   わけわからん女性たちが出てきたイメージが重なる。
   
   だからやっぱり「わけわからん」人がそういうことをやらかしているでしょ。
   困るよね、税金で食べている人たちやねんから。

   豆腐頭のオバサンが言いうのもやけど

   今日はまた気温もあまり上がらない。
   これが過ぎればやっとやっと本当に温かくなるんかな。
   まだ片づけられないストーブで

       

   エリンギを焼いて食べました