いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

白斩鸡 みたいな、、、

2016年03月29日 | 中国山東省 東平暮らし



    鶏肉好きなのです。
    焼き鳥はもちろん、水炊き、から揚げ等々
    鶏となれば何でも食べます。
    上海で時間があれば絶対に食べたい鶏料理、

      丸ごと茹で鶏

    食べたいなあ、と東平の部屋で無いものねだり。
    
    たっちゃん 「ジャスコの鶏で作る!」

    と言ってネット検索しました。
    ほんまに作る気や
    わたしも食べたいし作るのは良いけれど
    丸ごとってのは台所がドロドロなりそう。
    作るって言っても片付けるのは奥さんでしょ。

    日曜日ジャスコで買ってきました。

       

    失敗したら困るし小さい目の鶏、
    お腹は取り出し済みで頭も付いていませんよ。

    さっと水洗いして、
    材料はニンニク、ショウガ、ネギ、大さじ1杯の塩、紹興酒少々。
       

    ぐらぐらの湯に材料と鶏を入れる。
    5分強火のまま茹でる。

    たった5分? びびって10分にした。

    鍋にふたをして余熱50分、
    ふたを開けて40分待って粗熱を取ったら鍋から出す。

         

    まだちょっと熱いけれど鶏をばらす、
    足を外し胸も割って、、、
    茹でた湯と一緒にタッパーに移動。

    ある程度冷めたら一晩冷蔵庫で寝かせます。

    ですがこの段階でかなりのおいしさ
    どうする? もう食べる? 
    いや、今日はバゲット買ったしワインの日。
    我慢して明日食べよう。

    楽しみに次の日(昨日の晩ご飯)

       

       どやさーーーーー

    おいしよ! 美味しすぎるよ!
    ものすごくシンプルな味付けなのに鶏の旨みたっぷり。
    塩味が付いているので薬味無でもいいけれど
    お店では黒酢ベースだと思うタレで食べます。

    骨付きをムシャムシャ、
    食べるのに夢中で無言の食卓。

    次は早い目に作ってその日の内に食べたいわ

    本物を食べてみたい方は
    上海のこのお店に行ってください