いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

広州2泊3日

2017年08月15日 | 中国山東省 東平暮らし


   お盆休みは楽しく過ごせましたか?
   明日からはまた満員電車に詰め込まれて出勤ですか。
   
   6年半ぶりに広州へ行って来ました。
   山東からは初めてで済寧~広州は空路2時間です。
   済寧空港利用も5年ぶりくらいかな。
   今は高速道路のおかげで車で1時間程で空港へ行けました。

   広州、暑かったよ。
   でも心配していた雨には会わず幸運でした。
   この季節降れば土砂降り、道ドロドロやしタクシーも拾えないからね。

   昼12時過ぎの便で広州、タクシー40分ほどで目的地近くの
   中山大学に到着。
   トップギアで仕事を済ませてたっちゃんの知り合いと晩ご飯。

       

   このお店何度も行っているのですが改装して少しきれいに
   明るくなっていました。
   海鮮料理を食べられるお店です。
   一階で魚や貝類を選んで料理してもらえます。

   ずっと食べたかった

      

   ホタテ、ニンニクと春雨たっぷりで蒸してあります。
   これはたっちゃんのお気に入りで二日目も食べました。

        

   エビの塩ゆで、やめられない止められない。

      

   豚肉三種盛り、ビール進むね。

   三人だったのでこれと野菜を一品、満腹でした。

   一日目に猛チャージで用を片付けたおかげで二日目はゆっくり。
   ホテルでゆっくりして晩ご飯どこ行く?
   って、同じレストランに行きました。
   ホテルから路線バスで5分ほどで便利な場所なのです。

       

   魚の蒸し物、
   山東では絶対に魚は食べないけれど、これは食べたかった。

       

   カニも食べたいけれど二人だしね、一匹だけにしました。

        

   あれもこれも食べたかったものが食べられました。
   本当は二日目お昼は飲茶したかったけれど
   これだけ叶えてもらったんだから十分やね。

   6年ぶりの広州は山東から来た田舎もん日本人には
   なんだかゆったりとしているように見えました。
   いろんな思い出がわぁ~っと、ものすごく懐かしかった。