いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

3500

2018年03月13日 | 広島熊野暮らし


ゼロが全然足りない?
いいえ、合っています。

車好きの男性は多いです。
我が家の主もそうです。
中国に行く前はマークⅡに乗っていましたが、駐車場のお金がもったいないので
ジムニー、軽自動車に乗り換えました。

ジムニーイイですよ、四駆やしスタッドレスタイヤで雪道も平気。
広島に持って行きましたが、新幹線で京都に帰ると
京都の足が無くなって不便です。
広島では車無しはありえない。
ジムニーは京都に持って帰ることにして
たっちゃん、中古車を広島用に買いました。

何でしょうか



カッコいいでしょ、コックピットみたいでしょ。
そうです、ハンドルの文字 Z

貴婦人 フェアレディZ



たっちゃんは一度スポーツカーに乗りたかった。
広島やったら近所のうるさい目を気にしなくていい。

一か月ほど前にガリバーで色いろ見せてみらって
シルバーで革シートで、マニュアルで。
なかなか無いです、マニュアルはお値段も高い。

たっちゃん、「オートマの方が楽やろなぁ」

決定、一昨日日曜日に取りに行きました。

夜だったので家に帰るだけ、それでも何だかこれは!

加速がすごい、身体が沈みこむような、
地面を這うような、カーブの安定感、すべてがすごい。

お願いやから安全運転で。

あ、3500って排気量です。
マークⅡが2500やったからね、ほんま音も違い過ぎる。

ゴールデンウイークはZで九州です。