いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

手作り模様替え

2018年03月28日 | 広島熊野暮らし


   夕べ寝る時は暑かったのです。
   敷布団の上に敷いているモコモコを外し掛け布団をけり飛ばし
   朝方寒くて後悔しました。
   今日もまた気温は初夏なみだそうです。

   小さいものを夏仕様に変えているのですが
   たっちゃんが使っている座椅子カバー

       

   ニトリのモコモコ、もう暑いです。
   京都で買ってきた生地で春夏仕様にしました。

       

   本当は北欧生地で作りたかったけれど高いから諦めて
   大好きなレモン(ライム?)柄で手縫いしました。
   どこかで適当なカバーがあれば買うけれど、
   しばらくはこれでね。

   まだ桜を見に行っていないので

      

   おやつで我慢するか。


   証人喚問、つまらなかったなぁ。
   時間無駄遣いしているよなぁ。
   今日テレビのコメンテーターが
     40何回か「お答えできません」を繰り返させた 
     野党の質問は全く結果出せず失敗、
   と言うようなことを言ったけれどその通りや。
   アホ野党より佐川氏の方が頭ええよ(当たり前か)

   野党はまだまだ無駄遣い証人喚問をしたがっているけれど
   たっちゃん「国会にもトリアージが要るなぁ」

   ほんま、重要な事さっさと仕事せ!!!!!