いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

失敗した買い物

2020年12月11日 | 広島熊野暮らし


    何年か前の誕生日に電子リーダーを買ってもらいました。
    その頃は山東にいたので読書するのにとても役に立っていました。
    広島も本棚がないので時々ソニーリーダーストアで本を買います。
    期間限定で本が安くなったりポイントプレゼントなんて時々あって
    それを使って買い物をするのが多いかな。

    この前も200円の割引が使えたので
      「博士の愛した数式」と言うのを買いました。

    リーダーにダウンロードして、さぁ読もう

        

    がーーーーん、なんと漫画やん。
    漫画を否定しませんが読みたかったのは文字のん。
    想像力が動かないよね。

    でももったいないし、、、マンガ読むか。