いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

二転三転

2021年08月04日 | 広島熊野暮らし


   受付が停まっていたワクチン接種予約は8月に入って動き出しました。
   京都で再予約ができた60歳と61歳ですが急展開になりました。
   京都で最初の予約キャンセルになったときに熊野で受けられるようにと申請しました。
   そのときにコールセンターの人がキャンセル待ちを勧めてくれたので
   それも同時に登録。
   まぁでも8月に入ってから予約開始なのでいつになるやらとおもっていました。

   その後は先の投稿どうりで京都のかかりつけ医から電話で際予約完了。
   なんとかなったねと。

   が、先週熊野町から「今日キャンセルの空きがでました」と電話。
   「今日夕方4時におひとり、あさって夕方にもうおひとり可能です」

   10日後には京都で接種できるけれど、このところの感染者増加やインド型の情報はこわい。
   それに京都に2回行くのは時間も交通費も結構しんどい。

   「おねがいします!!」飛びつきました。
   たっちゃんもわたしも先週第一回目が受けられました。

        

   ほんとなんやかんやですが落ち着きました。
   熊野町さん、ありがとうございます。

   大阪には緊急宣言がでましたが、たっちゃん家も私実家も年寄りは2回接種すみ。
   お盆休みは京都に帰省、大阪の実家にも行きます。