いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

西琵琶湖メタセコイア並木

2021年11月13日 | おとうさんがいる京都


   昨日金曜日は三方五湖へ梅干しを買いに行きました。
   おやぢがねZでドライブに行きたいっていうからさ。
   その梅干しは以前から買いに行っていて広島にいる間行けないときは
   我が家と大阪実家にも送ってもらっていました。
   その行きしなに滋賀県高島市のメタセコイア並木を見に行きました。

   今やインスタの大人気スポットとなっています。

      

   朝10時頃かな、平日だけれどそこそこ人がいました。

       

   約2kmほどみどりのトンネル。
   これが黄金というかオレンジというか、まだ2週間以上かかるんじゃないかな。
   今週末ぐらいからは休日はものすごく人が集まると思います。

        

   ここはマキノ健康マラソンなんてのが開催されていて、わたしも40代にはハーフを3度参加したんだけれど
   この並木を走った記憶がないのです。
   確かに18kmくらいに坂の並木道を走ったけれど、ここではないような。
   この並木が有名になってからコースが変わったのかもね。
   ・・・わたしの記憶もアブナイけど。