いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

旅行計画

2022年06月28日 | 京都お気楽暮らし


   今京都の我が家には車が2台あります。
   もともとはかわいいジムニを強引に敷地にいれてありますが、
   もう一台は近くの駐車場を借りています。
   広島暮らしの間に京都から車では行かないだろう九州や四国、ドライブ旅行へ行くために
   遠出用に中古のZを買いました。
   駐車場は月3千円という安さでした。

   遠出用というか夫が若い頃から乗りたかったスポーツカー、
   縫製工場自営ではなかなかそういう贅沢っぽいことはしにくかった。
   広島にいるあいだにドライブは十分楽しみました。
   
   去年11月に京都に戻るときにZも一緒に帰ってきました。
   あとちょっとだけ乗ろうか、長いこと行けなかった白馬にも行こうか。
   そして夫の予定は「北海道旅行」フェリーでZと一緒です。

   夫若い頃車で2度、キャンプ道具を持ってドライブ旅行をしています。
   わたしを連れて行ってあげたいのかもしれない。
   予定では6月末もしくは7月はじめ、、、もう過ぎるやん。
   ティオマン島へは早くて明日着、そこからのんびり1週間くらい滞在かも知れない。
   その後はどこへ? いつ帰国するんや?

   ドライブ旅行はほとんどわたしがルートや走行距離や下調べしますが
   今回は(というか行けるんか?)宿の予約もできない。
   しゃあないな。。。。
   たぶんそれが最後の長距離になって来年の車検はもうないかな。

       

   ネットで見た「重石なしの梅干し」
   ちゃんと梅酢は上がっているからなんとかできるかな。