いっしょに食べよう

60代おばさん、京都で夫とお気楽暮らしをしています。

京都新年のちょい穴場

2024年01月02日 | 京都お気楽暮らし


   新年おめでとうございます。

   毎年大晦日には近江神宮、除夜の鐘が鳴る頃には近所のお宮さんに参ります。
   今年京都は大晦日は雨で元日のお参りはしませんでした。
   朝早くに大阪実家、午後には山科に戻り夫の実家と忙しい年の始まり。
   ってことは今年はバタバタする一年になるんやろか。

   2日の京都は晴天、初詣行きましょか。
   もちろん人の多くない場所です。
   日向大神宮、、、この何年かはスピリチュアルブームで以前より多くなったけどね。

       

   「天岩戸」以外は静かにお参りできます、穴場です。

   それからすぐ近くの南禅寺

       

   今朝は放射冷却で冷え込んだからね。

       

   桜と紅葉時期以外はここも京都なのに有名なのに人少ない目。
   この後四条へ歩いて行ったら八坂さんへの道はとんでもないことになっていました。
   いつも通り恵比寿さんへ行って、たくさん歩いた初詣。

   元日から大きな災害があって夕方には空港で大事故があって神様は怒ってはるんかもしれない。