としちゃん&VTR250

のんびり、ドキドキ、ブランク10年のリターンライダーの日記

体重計&どんぐりさん

2017-11-12 20:28:06 | 日記

ベッドに寝たまま測定出来る体重計が有るのですね。
入院中の父のベッドに掛けてありました。


どんぐりさん、
大きな病気をされて、
リスク覚悟で手術を受けられて、
見事復活されて、
術後の後遺症と戦われて、
今も頑張っていらっしゃいます。

頑張る姿を見せて下さるどんぐりさんを、私も応援しています。

ブログ「チビのおしゃべり日記」に本日登場したケヤキ爺は、器が大きい!
ケヤキは大木になりますね。

付き合いが来年で20年になる友人宅にケヤキの木があります。
場所は駐車場の内側。

最初は直径10cmちょっとだった幹が、成長してどんどん大きくなり、今や並木の桜より大木に。
車庫入れは年々難しくなって行きますが、
今は亡きお母様が植えられた木なので、友人は切りません。
木には魂が宿っているのかもしれません。

そのケヤキにも可愛らしい野鳥がよく遊びに来るそうです。


2017年11月01日(水)茶道の稽古日

2017-11-01 19:49:02 | バイク

茶道の稽古日。 やっと晴れました!

バイクで来ました。
いつもの場所です。(ガラケー撮影)


先生宅の柿は まだこの位。


今日は、貴人清次濃茶付花月(5人でするもの)を2回通りしました。
1回目は亭主、2回目は貴人。


朝9時過ぎは少し寒かったけれど、最高気温が23度だったので、帰りは夏のグローブで丁度良かった。

帰宅後に 親指が長い冬用グローブをつけて、ウインカー操作がスムーズに出来るか 実験したり、
(後で撮影。ルルはママに止められていると思ってこの角度)


買ったものの まだ試して居なかったバイクのシートバッグを取り付けてみたり。


35Lのドラムバッグ。
バッグいっぱいに入れて居ないので、ドラム形に見えないのだけれど。


これを注文した後で、先輩ライダーから 取り外しが楽で便利なメーカーのバッグを教えて貰ったのだけど、
注文取り消しが間に合わず。。。

これは、取り外しが面倒なので、荷物が多い時専用にして、
教えて貰ったバッグを買い直そうかなあ、と考え中。


このバッグをつけたままで バイクから離れても 持って行かれないかなあ。
それなら便利に使えるのだけれど。