としちゃん&VTR250

のんびり、ドキドキ、ブランク10年のリターンライダーの日記

2022年04月09日(土) No.3/4 としちゃん編

2022-05-09 06:00:00 | ツーリング

宇和島市から土佐清水市の道の駅「めじかの里」へ行った日。

ベルさんから送って貰った写真。

行きの最初の休憩場所。

足摺サニーロードの始まり。

ベルさんから貰ったコーヒーを飲んでいる所。

 
道の駅「めじかの里」にて。
 
売り物の ブリやサバを撮影している所。
 
 
カメラに付けているリボンが邪魔になる。

首から下げる時に便利なので いつも付けている。



 
鯉のぼりがぶら下がっていることに

この写真を見るまで 気付かなかった。

売店でアイスクリンを買って出て来た所。

 
二人分を買う時には

種類の違うものを買うのだけれど、

この時は同じものを買った。

 

食べる前に撮影中。

あっ、撮られている。

 
記念にこのまま撮って貰おう。
 
撮影中。
 

パンフレットかな。

道の駅の案内などを貰って来た。



 
マスクを取って 撮って貰おう。

 
帰りに叶崎に寄った。
 

ここに来るのは初めて。

マスクを取って記念撮影。



 
叶崎灯台入口から灯台まで歩いている所。

 
最後に少し石段を登る。
 

ここは灯台とは反対側。

石段を登った高い位置から海が見える。

 
神社がある所。
 

猫が居たので、

いつもタンクバッグに入れているジャーキーを差し出した。

 

警戒心が強い。

いじめられることがあるのかなあ。

 
帰ってしまった。
 
屋根の上の白い猫も

 
 
逃げちゃった。
 
犬用のジャーキー。
 
においを嗅いでいる。
 
猫用じゃないから駄目なのかな。
 

私はベルさんより12cm背が低いので、

届かない。

 

これが精一杯。

この後、千切って置いておいた。

 
可愛いなあ。









家が近ければ、ちょくちょく来ることが出来るのだけれど。

そう言えば、横浜の家の近くで猫を見ることは無いなあ。

公園には居るのかな。





最新の画像もっと見る

12 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ワカメパパ)
2022-05-09 18:41:45
オイラもネコ見ると寄ってくタイプです(^-^)
ワカメパパへ (としちゃん)
2022-05-09 20:30:48
コメント有難うございます。(^^♪

ワカメパパのブログにも猫はよく出て来ますね。
あの猫たちを見守る猫は どうしているでしょうね。

ワカメパパのブログは 昔、良き時代のホームドラマをみている様で、心が温まります。
出演者が減ったのは寂しいですが、
銭婆さんとの二人芝居も面白いです。(^^)
Unknown (1-102popra)
2022-07-16 18:27:57
こんにちは😊
いつも読んで下さってありがとうございます☺️
お変わりありませんか?
元気に夏を乗りきりましょう‼️
popraさんへ (としちゃん)
2022-07-16 22:02:01
ブログが止まったままだと心配かけてしまいますね。
ただサボっているだけでした。
すみません。
メインがアメーバブログなので、
そちらだけ更新しています。
元気でおります。
コメント有難うございました。(^^)
Unknown (たか)
2022-10-04 18:21:59
としちゃん、何時も読んで下さって有難う!
お元気ですか?
今は横浜? 宇和島?
相変わらずオートバイでアチコチとお散歩ですか?
偶には近況を!
Unknown (としちゃん)
2022-10-04 23:49:57
たかさんへ

コメント有難うございます。(^_^)

メインのアメーバブログ
「くろるるママのブログ」と
インスタグラムやFacebookで 手一杯で
gooブログはお休みしています。
今は横浜にいます。
宇和島に居る時は バイクに乗っています。(^_^)
Unknown (たか)
2022-12-13 22:45:54
としちゃん、お餅いっぱいゲットしたんだって?
殆どベルさんに上げてしまったみたいですが。
昔は上棟式と言うと屋根からお餅を投げるので、どこそこの家が上棟式と言う情報が入ると
友人と良く拾いに行ったものですが最近はその様なしきたりは無くなってしまいました。
そんな事を懐かしく思い出してましたよ。
Unknown (としちゃん)
2022-12-13 23:16:03
たかさんへ

コメント ありがとうございます。(^_^)

お餅は 3個取って、あとは大家族のベルさんに貰って貰いました。
私もお餅は好きなのですが、
直ぐに太ってしまうので。
(^-^;

最近は殆ど見なくなった棟上げ式の餅まきですが、
数年前に 近所であって、写真を撮りに行きました。(^_^)
ネットで売られている餅まき用の餅は
袋に入っていました。
雲海公園の餅は 昔ながらのもので 懐かしくて嬉しいです。
Unknown (たか)
2022-12-21 12:47:52
先日、ベルさんからとしちゃんのアメーバブログのアドレスを頂きましたので
さっそく訪問させて頂きました。
コメントや「いいね」などのリアクションをするのに制約がある様で、それらは出来ませんでしたが
これから時々訪問させて頂きますね。
たかさんへ (としちゃん)
2022-12-21 17:19:55
コメント有難うございます。(^^)

アメーバは会員で無ければ いいね!が出来ないのですが、
コメント欄は 大丈夫です。
でも 気にしないで下さいね。

元々アメーバメインだったのと、
アメーバの方が簡単なので
(例えば動画もそのままドラッグ&ドロップで載せることが出来る)
Gooブログは 再開の目途が立っていません。
アメーバのバイク記事だけを載せていたのですが、
アメーバさえ 作らないままになっている記事が沢山あって。('◇')ゞ

コメントを投稿