yoshiker

冬にため込んだ脂肪をこれから燃焼だ!!

きいてないよぉ!

2012年06月30日 | Weblog
妹より、「あんな、お兄ちゃん、前のピアノの発表会で、ある子どものピアノ演奏と一緒に、お父さんがギター伴奏しょったんよ」「今度の姪っ子の発表会で、お兄ちゃんギター伴奏してくれんかいな?」

私、「えぇよ」「姪っ子のピアノの邪魔せんように静かにコードをアルペジオで弾くわっ」

ってやりとりが数日前にあって、本日姪っ子のピアノ教室に行くことになりました。とりあえず、1年以上触っていないギターケースを開けて、サビサビのクラシックギターをチューニングしながら、ピアノ教室で、先生を待っていました。
とりあえず、楽譜があれば、邪魔しないように、簡単な伴奏をこしらえて、ぽろぽろ弾きゃいいんで、って、思いながら、いったい姪っ子はどんな曲を演奏するのか、決めることに。ってつもりで、ピアノ教室に行ってみたら、
なんと、思ってるのと全然違ってました。

ピアノの先生、「そうじゃなくて、Yoshikerさん、単独でギター演奏お願いします♪」

私、「はい?」「この子の弾いてる横で伴奏するんじゃぁ?」

ピアノの先生、「小さいお子さんが多いので、複雑なクラシック曲じゃなくてもいいので、数曲お願いします。禁じられた遊びような曲でいいですよ」「プログラムの準備があるので、曲名が決まったら教えてくださいね♪」

なんだか、押し切られて、子どものピアノ発表会の真ん中くらいに、私がギター演奏することになりました。いったい、妹はピアノの先生に私のことを何て伝えたのだろう???
そして、クラシック曲って???最近まったく弾いていないので、何にも思い出せません・・・。8月上旬にあるらしい。まずは弦をかえないと。
そして、何の曲にしよう?っていうより、弾けるのか? さあ困った・・・・
Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャノン パワーショットS100

2012年06月27日 | Weblog
今日は仕事中、立ちくらみがあって、テンション下がって、尚かつポトポト雨が降ってきて、トレーニングやる気ゼロ!さっさとかえってブログの更新っと!

とうとう家に届きました♪トレーニングでヘロヘロなので、全くつかえてませんが、せっかくなので、パラグアイで買ったパワーショットSD980ISと比較をしてみようと思います。ちなみに、パワーショットSD980ISは、輸出名で、日本では、IXY DIGITAL 930 ISで売られていました。
まずは、疲れと興奮の変な感じの中、段ボールを開けてみました。

最近の外箱はシンプルですね

インストールしないであろうCDROMとかがあります。

そしてpowershotS100とご対面♪

PowerShotSD980ISで撮りました。パラグアイで壊してしまった、IXY920ISと大きさの比較です。



ほんのひとまわり大きいくらいです。

そして、ありがたいことにバッテリーがNB-5Lで同じでした(ラッキー)壊れてるのに捨てなくて良かった!

そして、さっそく両方充電


最初に撮ったのがこれです。すぐにマクロになって、撮れました。動作音が結構大きいですが、オートの切り替えは結構早いです。


それで、家に帰って適当に撮ったのを載せてみます。まだまだ使いこなせないので、すべてオートでささっと撮りました。
上がパワーショットS100、下がパワーショットSD980IS(イクシーデジタル930IS)です。
まずは、部屋をてきとうに


このなかで一部分を切り出してみました。


明瞭度が違います。S100のほうが、棚の木目とか、文字とかが綺麗に撮れてるように思います。ちなみに、画素数はほとんど同じですが、1枚あたりの容量はS100のほうがじゃっかん大きいです。
そして、
夜のベランダで、こちらもオート(フラッシュ無し)で撮ってみました。


こちらも、S100の圧勝です。もちろん、SD980ISをマニュアル設定で撮ったら、同じくらいの写りになると思いますが、きっとノイズが出てると思います。
購入に際して、「居酒屋最強コンパクトデジカメ」っていうコンセプトで作ったという記事を見て、これは、きっと私のためのカメラだ!と去年からずう~っと思い続けて、ネットの価格の動向を調べて、ついに購入。もちろんトライアスロンも迫って、お姉ちゃんと2ショット撮らないと(笑)って目的もあるし、そろそろ買おうって思ったら、ソニーから、同じようなコンセプトの超高級コンパクトデジカメサイバーショットDSC-RX100が発売になって、機能面ではS100を凌駕してますが、まだまだ価格は高いし・・・でも、そのおかげか、ここ最近価格が安くなり、とうとうポチっと注文した次第です。

このデジカメで今週末はさっそく大阪で撮ってくる予定です♪あぁたのしみ。でもここで載せる写真は、サイズ変更してるので、そんなに綺麗には載りませんよ(ウデの問題もあるし・・)


Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間ドック

2012年06月25日 | Weblog
とうとう本日行ってきました。
この日のために、ダイエットに励み、3~4kg減量して、尿酸値が下がるように、禁酒して、そしていざ出陣
最初に身長・体重・視力測定。まぁいつも通り終了。そして尿検査と採血が終わり、胃腸の検査のためにバリウムを飲む。去年と検査機器が違うみたいで。倍有無を飲む量も減ったかも? 無事にゲップせずに終了。そして、心電図と聴力を調べて、あっという間に終了。
そして医者との面談。
えぇ~っと。尿にタンパク無いし、心電図が良くないですね。心臓が・・・えっ心臓?今回初めて言われました。
それで、念のために下剤をいただいて、あっけなく終了。これまでなら、バリウム飲んで、身体をくねらしたり回したりした結果が見えるんだけど、いろいろ郵送になるみたいです。せっかくがんばったのに、結果がよくわかりませんでした。

そして、毎年恒例の、体内年齢が測れる体脂肪計に乗ってきました。
今年の体内年齢は!?

なんと・・・

23歳でした

ちなみに1年前が29歳 2年前が23歳 その前が18歳でした。まぁ去年より6歳若返ったのでよしとしよう!

そして、職場まで帰る途中。下剤入りのバリウムの効能どおり、職場まで持たなくて、ファミマで第一波。そして、職場で第二~第五波まで出ました。
去年は検診場所で第一波がでてたっけ?
それでも、なんだか出し切った感がありません(笑)ちなみに、それまでは結局便秘で検便できずじまいで。提出できず・・・1週間以内なら提出OKだそうな。

なんだかんだで家まで帰り着くことができました。さすがにおしりが痛くて、トレーニングは無し・・・
帰り道はオートバックスでワイパーのゴムのみ交換。そして、家に着くと・・・ネットでポチッとしたキャノンパワーショットS100が到着していました♪

こちらはおいおい。ただ今充電中!

Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ明日!

2012年06月24日 | Weblog
いよいよ明日って、なにがって言うと、人間ドックです。
ようやく、ダイエット生活ともおさらばです。ちなみに今日の夕食はカレー・・・だって、カレー作れって家族からの命令でどうしようもなかった・・・。
でも、食後服を着たまま体重計に乗っても、70kg切りなので、とりあえず目標は達成しました。このまま明日の人間ドックが終わるまでは、食べられないし。終わったら、たらふく食うぞ!!! せっかくなので、ダイエット続けても良いけれど、トレーニングしてるので、体重増えないはずだし♪

それから、デジカメとうとう注文しちゃいました。価格コムの動向を見ながら、とうとうポチってしちゃいました。そうしたら、本日発送しましたって・・やば、家に到着しそうなのに、お金が無い・・・こまったなぁ~

ところで、検便がまだでした・・・。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蚊退治にゴキジェット!?

2012年06月22日 | Weblog
本日も、見事に晴れてくれたので、眉山のバイクと10kmラン走ってきました。

ちなみに、昨日は、大雨だったので、雨の日はプールということで、北島に泳ぎに行ったら、休館日・・・まぁ知らない私が悪いんですが・・・
最近の昼食はこんにゃくゼリーで、朝は抜き。体重も順調に絞れてきています。

いよいよ月曜日が人間ドックなんだけど、まぁそれに向けてダイエットしているのはいいけれど、まぁ便秘・・・検便?ができそうにありません。あと2日でどないかなるか(笑)どうしても、トレーニングしていると、汗いっぱいかいて、便秘気味になっちゃいます。

今は、家に帰って、昨日から気がついた蚊を退治しようと悪戦苦闘していたら、数年前に購入したゴキジェット発見。試しに吹きかけてみたら、一瞬で撃退できました。すごいね!

週末はまた雨なのかな? まぁ今週は休みが無いので、どうでもいいけど・・・。
Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに走ってみた。

2012年06月21日 | Weblog
台風が思ったよりたいしたことなくて、本日は良い天気でしたので、久しぶりに、眉山をチャリでのぼって、その後走りました。
眉山を、ひ~こら言いながら自転車漕いでたら、走っている人に抜かれました・・・・まだまだ力が足りません・・・。
その後、へろへろで走ってみましたが、やっぱりタイムは遅いまま・・・。いけるんやろか?

トライアスロンのHP見てたら、参加者名簿を発見! けんちゃんは、なんと第3ウェーブ!!! 私は最後の第4ウェーブからのスタートでした。まぁ妥当なところでしょう。お互いがんばりましょう。私はその後ビアガーデン行きます♪ 初めて参加したときは、一斉に泳いでたっけ???
またまた毎年、ゼッケンナンバーが後ろになってます。まあタイムから考えると妥当でしょう。

今週日和佐でチャリ乗って見たいけど、今週は休みが無かった・・・どうせ雨か・・・そうやって、大会が近づいてきてます。。やばっ

ちなみに来週月曜日の人間ドックに向けてのダイエット企画は順調です♪
こちらも、毎年恒例の、体内年齢測定、楽しみです♪


 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁ疲れた

2012年06月18日 | Weblog
土曜日に、友人のさよならパーティーをして、久しぶりに朝まで飲みました。
そして、汽車で帰ってたら、案の定寝過ごしました・・・・
しかし、外人のパワーはすごいです。
そして日曜日は、何もせず・・・二日酔いであたまグラグラ
それにしても、今回は、人数がいまいち定まらず、なかなか予約ができなかったりで、大変でした。が、楽しかった!





いよいよ来週は人間ドック・・・お酒を控えようっと!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あぁやばい

2012年06月14日 | Weblog
学生の頃、テスト当日に、いかに、いろんな事情があって、テスト勉強ができなかったのかを自慢げに言い合っていたのと変わりませんが、ほんとうにトレーニングできていません・・・ほんで梅雨入り・・・。
いままでで、最低のトレーニング量です・・・ほんとうにやばいです。
今年は完走できたらいいか
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オーストラリア戦

2012年06月11日 | Weblog
ざっと、facebookで確認すると、オーストラリアの友達が3人いました。そのうち今はオーストラリア在住の友達が、今日誕生日だったんで、お祝いのメッセージ送ったんだけど、どうしても、試合のことが気になってコメント入れちゃいました。そしたら、こんな返事が返ってきました。
Hey Kazu. Absolutely. Can't say I rate your chances, though!
う~ん。いまいち意味が分かりません。だれか訳してくれませんか?
なんとなくニュアンスはわかるんだけど。

そして、日本在住のオーストラリア人の友達が、「カズ、今度の日本戦、オーストラリア人が10人くらい集まって一緒にテレビ見るんだけど、来ない?」って誘われました(笑)

そんなとこ行ったら・・・怖い怖い、きっと和気藹々としてるのは、試合開始のほんの数分だろうなぁ~。後は針のむしろ・・・。
日本が勝っても彼らとの友情は壊れませんように(笑)

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やばい・・・

2012年06月09日 | Weblog
16日に、フットサルの友達のお別れ会を兼ねたパーティーを予定してるんだけど、場所が・・・見つかりません。
候補だったところが、残念ながら予約がいっぱいで取れませんでした。
さて、どこにしよう?
ネットでいろいろ探しています。予算とか、肉食人の胃袋を満たすとかでいろいろ考えてしまいます・・・。
明日は晴れてたら、日和佐でトレーニングだ!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり腰痛

2012年06月07日 | Weblog
仕事が超忙しく、あまりにもトレーニング不足なので、先日思い切って、眉山と10km走ってみました。
タイムはぼろぼろ・・・・10kmが1時間20分・・・バイクのタイムと変わらない・・・
そして、やっぱり今日は腰痛・・・いいことないなぁ~
そして、梅雨入り?そしたら、もうトレーニングする気がおこらないし。まぁ泳ごうか・・・

そしてどうでもいい写真を、
ビフォー

アフター

Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初!阿波サン

2012年06月03日 | Weblog
今年は、トレーニング開始が遅すぎです・・・ほとんどトレーニングできてないまま、阿波サン行ってきました。
まぁまぁ涼しかったのですが、肝心の体力が無く、1時間40分・・・まだまだ時間の短縮が必要です、そして、前日急遽眉山上ったら、腰が痛くて困ります。痛みが治るのを待ってたらトレーニングできないし・・・ジレンマです。

阿波サンはバイクが結構多かったですが、モーターバイクも多くて、のぼりで、ゼーゼー言ってるときに、NSRが白煙あげながら抜いていったら、苦しくなってきます。少し甘いオイルのにおいが、苦しいです。
いい汗かいて、家に帰ってから、後○君とSkype。龍っちゃんは運動会だったようで、お疲れさまでした。


そして、伝言、けんちゃんへ
トライアスロン終わったら、その日打ち上げしませんか?
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする