yoshiker

冬にため込んだ脂肪をこれから燃焼だ!!

週末の出来事!

2014年09月28日 | Weblog
新しい鞄を持っていくと、大正デモクラシーの頃のカバンだ! とか、高度成長期のサラリーマンが使っていたカバンだとか、笑われています!!! 肩にかけられないので、不便ですが、だんだん愛着もわいてきました! 当分この鞄で通勤しようと思います。

土曜日は、友人の結婚式があって、仕事だったんですが、午後から休ませてもらって、2次会に参加させていただきました!
なんと新郎新婦両方の知り合いだったんです! 何故だか初の食事を一緒に食べたり、気分は仲人! お幸せに!
そこで、景品が当たるくじ引きがあって、私は最後の最後に残ったくじを引きました! 最後二人に残っていた景品は、なんと!お掃除ロボット!!!!と、なにかよくわからない物・・・・
ルンバだ! なんてドキドキしながら、景品の発表を聞くと、残念・・・最後からひとつ手前の人がゲットしました!
そして、私はよくわからないものが・・・・開けてみると!!!!

セクシーランジェリーでした♪♪
もらって、どうすれば良いの??? 困ってます(笑) お掃除ロボットだったらどうしよう!ってドキドキしてましたが、こちらもある意味ドキドキです(笑)

そして本日、日曜日! 本日も仕事でした・・・でも、早く終われたので、駅ビルであった、アンデス音楽のイベントに行ってみました!
開始20分くらい前についたら、CD販売していたので、話しかけてみる! そしたら日本語でOKでした! でも、久々にスペイン語が話せた!!!!久しぶりだったのでさび付いてましたが、話しているうちにどんどん言葉が出てきました♪

そしてサンポーニャっていう楽器を吹かせてもらいました! 音が出ない・・・・でもコツを教えてもらったら出ました!きっと尺八よりも簡単かも! そして注文することに。郵送してもらいます♪

そしてライブ! 特設会場で買い物客とかがごった返す中でしたが、皆さん音楽に惹かれて集まって来ました♪
聴いたことがある曲が中心で楽しいひとときでした!

TAKISUNっていう名前のグループで、ケチュア語で歌いましょう!って意味だそうです!

そして、家に帰って、食事をすませて、本日の音楽を思い出していたら、アルパ奏者の岩佐さんから連絡が!!!!
またまた徳島で、アルパのライブをしてくれそうです!

本日は不思議と南米音楽に縁があった1日でした! ただ今、日程の調整中です! また決まったら、こちらで報告しますね!!!!
 
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンケート結果

2014年09月27日 | Weblog
トライアスロンのアンケートをまとめた物がホームページで出ていましたので、さっそく拝見!
皆さんいろいろ感じる物があるんですね! 概ね良かったとか、ボランティアに感謝ってうのが多かったですね。
そんな私はクロールを練習中ですが、胸板が厚くなって、二の腕が引き締まって来たのは良いけれど、タイムが全然伸びません・・・
また、来年に向けてちびちび頑張ろう!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カバンがとうとう壊れました。

2014年09月25日 | Weblog

朝から、カバンのチャックが壊れる気配があったんですが、帰りはとうとう、チャックがぷらぷらしだして、閉まらなくなっちゃいました。
帰宅途中はカバンから中身が飛び出さないように、両手でかかえて帰りました。帰りも遅いし、いまから新しいカバンを買おうにも、店あいてないわなぁ~・・・・ このカバン買うときから、いずれは、チャックがダメになって使えなくなるだろうなぁ~と覚悟してました。
応急処置として、チャックが閉まらない箇所だけ、安全ピンで何カ所も閉じようか!!!それか、古いカバンを使おうか!いろいろ検討中。
そう言えば、カバンを新しくする度、どんどん荷物が増えていったなぁ~。かつては、小さなポーチだけだったのが、会社でポケベル持たされ、それが携帯電話に代わり、今は会社と個人の2台持ち、いろいろどんどん中身が増えて行ってます。
それと、海外旅行でも使ってました。 スリやひったくりに注意というわけで、たすき掛けの紐がついてるのばかり持ってました。以前ハワイ行ったときはパスポートが入ったポーチを落とすという、絶体絶命なピンチがあったので、それいらい、たすき掛けは必須です(笑)

そして家に帰って、押し入れをゴソゴソ! いつか使おうと思っていたカバンがありました♪

いままでよりも高級な皮の鞄! 大きさは今までと変わりませんが、厚さが全くありません・・・・でも、まぁ中身を全部移行できたので、国内限定ですが、これで行くことにします! 
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

沢山飲んだ週末!

2014年09月21日 | Weblog
日曜日はサッカーの試合で、いつも会場があまりにも遠いので大変です! そんなときはオートマがありがたいですね。試合の後の半クラは少々厳しいものがあります。
木・金・土と連続で飲み会!!!おかげで今日は二日酔い!っていうか三日酔い?頭ぐだぐだです!
ピザ食ってたら、ふと小料理屋の看板が目に入る。

吉そう! きっそう! まぁ私の名前の一部があるので、結局はそう見えたんですが、最初はエロそう!!って見えました(笑)

そして86でサッカーの試合に出発!
数日前に、スマホのUSBアダプタを買ったので、それを初めて86で使ってみることに。以前の純正のケーブルは少々取り回しが大変なのと、86専用にダッシュボードに置いときたかった。

こんな感じです。必要ないときはケーブルが巻けるのでいいですね♪

オーディオのUSBケーブルから電源をとりだして、スマホに充電できます

これで、車内でもスマホの充電がばっちりです。それに今は、スマホとカーステをブルートゥースで繋いでいるので、スマホに取り込んだ音楽が聴けます♪♪少々古いケンウッドのカーステなので、ブルートゥースで繋いだ画面がガラケーになっています(笑)

一応スマホと、カーステのUSBメモリーに取り込んでる曲はまったく同じなんですが、音はスマホのウォークマンから飛ばしたほうが好きです! それに、カーステだと、1つのフォルダに最大999曲までしか読み込んでくれないので、メモリーすべての曲をランダム再生できません。その点ウォークマンはすべての曲をシャッフルして再生してくれます!

そして、人工芝の会場での試合は、負けちゃいました・・・こんなところでこけたら、痛いです!


Comments (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

86 20000km突破♪

2014年09月14日 | トヨタ86
いやぁ~香川真司すごかったですね!
スポーツニュース見るの楽しみです♪
そう言う私も本日は、サッカーの試合があって・・・・撃ち合いの結果、4-5で負けちゃいました! でも、天然芝でサッカーできるのは幸せです♪
本日も、わざわざ、山道を通ってサッカー会場にドライブです! 台風の影響で、道が土砂崩れ・・・迂回路が細すぎる・・・ジムニーなら楽しい道だけど(笑) そんな道をそれなりに楽しく飛ばしていたら、「ガリッ」・・・下すっちゃいました・・・これもジムニーなら平気なのに・・・路面が悪いところはとばしちゃダメですね(笑)

さてここからタイトルのお話。土曜日のことです。
トヨタ86もとうとう2万キロに迫ってきて、いろいろ考える。せっかくの2万キロなので、前のように、いきなり気がつくんじゃなくて、楽しい道をドライブして2万キロ突破しよう♪ とうことで、阿波サン走ってきました。
今まではバイクで楽しく走った阿波サンも86だと、どうもしっくり来ません。でも楽しいのには違いないですね!

まずは、道の駅に着いたときに、19993kmでした。ここから、阿波サンに向けて出発!
そして、すぐにその時がやって来ました♪




購入は2013年の3月3日でした。それからおよそ1年半経過です。月にすると1111.11km/月となります。
普段はちょこちょこ、そして、たまにロングツーリングといった感じです。燃費はだいたい11~2km/L位だと思います。ロングツーリングすると、とても伸びるけど、通勤に使うと10km/Lくらいです。
今日みたいに、山道を走るのも楽しいですが、個人的にはツアラーとしての評価が高いです! 後は、下を擦らないように気をつけて運転しますね!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タカサゴユリ

2014年09月13日 | Weblog
今年も咲きました♪
去年は2つ花が咲いたのですが、今年はひとつでした。
今年は、台風で、茎がえらい方向に進んでしまい、地面すれすれに伸びていって、葉っぱがまるで腕に様に地面に接して支えていたのですが、つぼみが現れてから、去年のようにベランダの外に向くように、向きを変えました。

そして、2~3日前から、咲いてくれました♪



外から見たら、こんな感じです。


タカサゴユリかテッポウユリか定かではありませんが、来年も咲いてくれるのかな?
いつもほったらかしで、排水口の少ない土で育つんだから、たいした者です!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LEGACY TESTAMENT

2014年09月12日 | Weblog
Legacy (pre-Testament) - Demo 1 [Full]

本日はyoutube巡回してたら、たまたま探してた音源に出会いました♪
私が好きなバンド テスタメントの前身のレガシーです!!!
スティーブ ゼトロ ソウザ がボーカルしてます! 今はエクソダスのボーカルに復帰したみたいですね!
デモ音源なので、実際にレコーディングされたのとだいぶメロディーが違います。特にアレックス・スコルニックのソロのパートがだいぶ違いました!
Burnt Offeringsの出だしのソロなんか、ケーナの演奏かと思いました(笑)
でも、すごくかっこよくて感動です!
荒々しくて良いです!!!!
Legacy (US) (pre-Testament) - Live at The Stone, San Francisco (Full Gig)


私もデモ音源沢山あるけど・・・・聞くに堪えられません(笑)
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジムニーで行っていた路を86で行ってみた。

2014年09月07日 | トヨタ86
休みの日となれば、ゴロゴロ・・・そんな日が続いています。
雨ばっかりっていうのもあるけど、きっとバイクを売ったから・・・・それに変わることをしてないのかも。
ということで、本日は大川原高原に行ってみました。
アフリカツインやスーパーシェルパ、そしてジムニーなら、なんてことない道なんだけど、86では行ったことが無い。行けないこともないけど、飛ばすと、下が擦ったり、横を擦ったりしそうで、行ってませんでした。

佐那河内からずっと上っていく!
↓この写真に写っている風力発電の風車を目指して!

ときどきマニュアルモードにしてみるが、2速しか使えない・・・・

だんだん道が細くなってきました!

えらいまっすぐな道に遭遇! 間違えました(笑)クロカンコースでした!

そして風車が近づいてきました♪
とうとう到着!
紫陽花は、もちろん枯れていましたが、ところどころ花を咲かせていました。毎年トライアスロンおわった次の日に、満開の紫陽花を見に来てたけど、今年は初めて来られました!




頂上の気温は21℃でした。出発時が31℃なので、およそ10℃涼しくなっています!

徳島平野を見下ろす! でも、曇りで見えません!!!
数台の車と、ヤマハTDM900に出会う。やっぱりバイクは涼しくて気持ちよさそう♪ まさしくこんな道にTDMはピッタリですね!




帰りは、上勝側から帰ることに。こちらは、もっと道が悪くて、少々心配!!

途中でTWに出くわす。よろめきながら進んでいました! TWと言えば、元々は、林業従事者や山に入っていく人のバイクでしたね!もっとガンバレ!
落ち葉や枝、そして落石とかを慎重によけながら進む!

そして、灌頂ケ滝に到着。

ずっと雨なので、水量は多いですね!




本来はこの階段を上っていくのですが、体力が低下中の私はパス(笑)

雨が少ないときは、水量が少ないのですが、今回はばっちりです!

そして、勝浦川を下る。

のどかで良い雰囲気♪ 釣りしてる人が沢山いました!


パトカーが道を塞いでました! 今日はよくパトカーに遭遇! 休んでいたのかな? 追い越せそうな所まで先導中。
土手をおりると稲刈り! 山間部も稲刈りが本格的です!

そして、スーパーで夕食の買い出しをして帰宅。およそ3時間のドライブでした!
山道は慎重になってしまい、ゆっくりドライブです。段差や、コーナーの斜度で、下擦りそうな感じで、仕方ないです! バイクやジムニーなら、気にもならないのにね!
久々に休みを満喫できました!!!

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベベルテック

2014年09月05日 | Weblog
会社の裏側のすぐ隣に、シティーサイクルが止まっています。だれも乗ってる感じじゃなくて、埃だらけです。
本日何気なく見てみたら、ん?
何か違う!!!!
この写真で、何が違うか分かりますか?



なんと! チェーンの代わりにドライブシャフトになっています!!!!!
何気なく見てたので、気がつきませんでした!!! こりゃ面白い!!

ベベルテック? さっそくインターネットで検索したら、丸石サイクルのHPで現在も販売してるみたいでした!!

シャフトドライブは、バイクの型とと同じで、シャフトドライブケースがそのまま、フレームになっています! なので、見た目はすっきりです!

一回漕いでみたいなぁ~!! バイクみたいにテールリフトするんだろうか(笑)

同じく、シャフトドライブのクロスツアラー欲しいなぁ~!!!
 
Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする