yoshiker

冬にため込んだ脂肪をこれから燃焼だ!!

板金の真似事!

2018年10月28日 | Weblog
今週末は良い天気でした♪ 本来であれば、どこかドライブでも! といきたいのですが、、、

親父のプリウスが・・・・ぶつかってフェンダーが引っ込みました・・・保険を使ったり、板金屋でお金を払って、修理しないらしく、なんと!!!!「直して!」と私に・・・・・そんな無茶ぶり・・・そんなに綺麗くなくても良いらしい!?

週末が雨だったり、忙しかったりして、なかなかできなかったのですが、本日トライしてみました♪

まずは、現状の写真です!


コンクリの壁にぶつかったらしく、見事に凹んでします(笑)

まずはフェンダーの内側から、凹んだところを外に出してみよう!!
そのためにはタイヤ外さなくちゃ・・・工具どこだろう?

まぁ普通にトランクにジャッキアップがありました。

タイヤカバーをこじ開けて、ジャッキアップの当てる場所ってどこだろう?
マニュアルが見つからず、適当な場所でジャッキアップしました。たぶんあってるはず(笑)



そして、タイヤを外して、内側の黒いモール!?(正式名称不明)を止めているピンを引っこ抜いて、トンカチやら釘抜きが入るようにしました。


専用の工具がないので、適当です(笑)

ジャッキアップをしたままの作業はとても怖いので、いったんタイヤを戻す!! こんな時に油圧のジャッキアップとウマがあれば楽ちんなんだけど!
そして、くぼんだフェンダーに熱湯をかけて、内側から、外に押し出してみました! なかなか外に出てくれませんが、ジャッキアップを回す細長い棒を入れて、何回か外側に押し出してみると、そこそこ、戻ってきました♪


そして、次はパテです! オートバックスに行く前に、この車の色は?
エンジンルームを見渡しても、見つからない? 助手席側のドアにありました! こんなところにあるのね!


そして、そろえたのが、これ!

パテを混ぜる板は、100円ショップで子ども用の粘土板を購入♪ くまやライオンの模様がありました♪ なんだか懐かしい! でも今回は裏側のフラットな面でパテをこねます!

その前に、くぼんだ周辺をやすりがけです! 耐水ペーパーは、以前86で使ったのが残っていました! 結構暑かった!


そして、脱脂! こちらも使い回しです!


そしてパテをこねます!


こんなことしたことがないのでうまく盛れません・・・・・
パテって結構堅いのね!それに伸びも悪いです!



乾いて固まったら、ヤスリがけして、再度盛っての繰り返しで、少しずつですが、馴染んできたような・・・・・・





そして、次は塗料のスプレーです! 86の失敗から、塗る面積を少なくしました! 


何回か重ね塗りをして、マスキングテープを剥いだら、やっぱり周囲と色が違います!
なので、マスキングをとってから、塗料のスプレーを、境界がわからないように吹き付けました!


そして、クリアーを吹き付けて、できあがったのがこれ!

 
結論! プロみたいにはいきません(笑)
今回は塗装はうまくいったのですが、パテの作業が非常に難しかったです。ずっとハケでしていましたが、もしかしたら指で直接盛ったほうがうまくいくかも! でも、もう時間切れです! それに私の根気も続かないし、夕ご飯の用意もしなくちゃならないし・・・
未練たらたらですが、ひとまず、親に終わったことを報告です!  まぁ素人が初めてしてみたにしては上出来かもしれません♪ 元の状態に比べてら、よっぽど良くなっています! 自己満足というか、あきらめたというか・・・

今回の経験から次はもっとパテを盛るのがうまくなるだろうと思います! でも、そんな機会がもう訪れませんように(笑)



Comment (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サッカー大会

2018年10月24日 | Weblog
待ちに待ったサッカー大会が、この土日にありました。
今年は秋の開催で場所は高知県南国市。本当はみんなで集まって、車で乗り合わせて行くのですが、私は無理を言って、一人で会場まで86でドライブ♪ 行きは、早起きして高速を使わず、木頭の山越えでいきました! やっぱり紅葉のシーズン♪ 山道をすいすい走るのは楽しかったです!

そして、肝心の試合は・・・・去年は福岡で顔を骨折したので、今年はあんまり無茶をせず・・・というか年々身体が思うように動かず、助っ人ではありませんでした! まぁここ数年こんな感じですね! 私はどこのポジションでも中途半端にできちゃうので(笑)キーパーとボランチが主でした。
試合は負けたり負けたり・・(笑) でも、1勝できましたのでよしとします!

その後の楽しみの懇親会! 今年も楽しかったぁ~! バブル時代を思い出させる陽気な宴会が続きました!

その後、タクシーで高知市内に繰り出して屋台で飲み食い!
安兵衛というところの餃子が有名だそうで、そこで食べました! 高知に遊びに行った際のホテルのすぐ裏でした・・・


餃子はあっさりしてて、2人前でもいけそうでした!!!

来年は大阪です! 今から楽しみです! そして、来年はもっと走れるようにして、きちんと助っ人できるように鍛えます!!!
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウルグアイ戦

2018年10月17日 | Weblog
日本すごかった!!!!! 仕事がおわって急いで帰ってテレビ見ました。
守備面ではいろいろいいたいことがあるけど、いまの若い選手は、相手への、体の預け方や、手や肩、腰の入れ方がうまかったです。
それから、責任放棄パスが少なかったのが良かったです!
いろいろ書きたいけど、最近忙しすぎて・・・・なかなかブログできません・・・すいません。
Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする