自然大好き

土と戯れて

姫りんご

2010-05-31 20:42:40 | Weblog
可愛い姫りんごの花が咲き始めました。
平岡公園人工湿地の周りに植えられています。


                        5/31、平岡人工湿地

ジャガイモの芽

2010-05-30 18:16:16 | Weblog
5月5日に、タネイモを植えました。
今年は寒かったせいか、ようやく芽が出て来ました。
土を持ち上げ芽を出すジャガイモ。。。とてもうれしい!!


                           5/30,ecoの畑

八重桜

2010-05-29 17:33:05 | Weblog
平岡樹芸センターの八重桜の並木が、とてもきれいでした。
カンザンの花びらは、淡いピンクで、フゲンゾウは、やさしい白でした。

                         
                          5/29、平岡樹芸センター

ミツガシワ

2010-05-22 17:00:24 | Weblog
初めて、ミツガシワの花を見ました。

満開には、もう少し。もう一度足を運びたいと思います。

                                                                      5/22、平岡公園人工湿地

水芭蕉

2010-05-20 17:43:57 | Weblog

花の時季を終えた水芭蕉です。

いつもこの時季、あまりにも水芭蕉の葉が大きく、これは何??と、
ビックリした若い時を思い出します。

                                      5/20,大谷地の森にて


ソメイヨシノ

2010-05-19 20:52:25 | Weblog

今年初めて平岡樹芸センターへ行きました。
思いがけず満開のソメイヨシノに出会えました。
とてもきれいでした。


                 5/19平岡樹芸センター                    


オオバナノエンレイソウ

2010-05-18 15:05:43 | Weblog

羊が丘にある森林総合研究所に行きました。
桜並木は、残念ながらピークを過ぎていました。
でも、オオババノエンレイソウがたくさん咲いていました。


                                                  
                      5/18森林総合研究所


フッキソウ

2010-05-16 17:21:40 | Weblog
しばらくブログをお休みしていました。
少しずつ日常が戻りつつあり、これからは気ままに、自分の好きな写真をUPしていこうかなと思いました。
そして勝手ですが、コメント欄は閉じたままにさせていただきます。
ぶらっと、お立ち寄りいただくだけで嬉しいです。
                                                 5/16平岡公園