自然大好き

土と戯れて

昭和記念公園

2015-04-30 20:18:29 | Weblog
お天気も良かったので、昭和記念公園にも行きました。
チューリップ、ポピーの花が、とてもきれいでした。
ここもたくさんの人が訪れていて、東京は、やはり人が多いなと実感します。




高尾山

2015-04-29 16:45:37 | Weblog
今年は、高尾山にも下から歩いて登りました。
599m、ゆっくり小さなお花たちを見ながら登ることが出来ました。
とてもうれしかったです。
頂上に着いたら、たくさんの人たちにびっくりです。
また、季節を変えて登ってみたいなと思いました。


ハナミズキ

2015-04-28 11:20:44 | Weblog
姉と父の祥月命日に合わせ東京へお参りに行きました。
父が亡くなってから、もう8年がたちました。
まだまだ何かにつけ父のことを思います。
東京は、良く晴れて暑い位の陽気が続きました。
街路樹のハナミズキがとてもきれいでした。


ザゼンソウ

2015-04-14 20:40:49 | Weblog
平岡公園湿地でザゼンソウが咲いていました。
花は、茶色の大きな仏炎苞(ぶつえんほう)の中にあるぶつぶつしたものです。
水芭蕉と同じサトイモ科に属しています。
僧侶が座禅をしている姿に見立てて“ザゼンソウ(座禅草)”と呼ぶようになったと云われています。


生け花展

2015-04-10 16:57:45 | Weblog
東急デパートで開かれている[北海道生け花百人展]に行ってきました。
春の花を使った生け花が多く、とても優しくさわやかな感じがしました。
花の少ないこの時期、たくさんのお花に出会えてうれしかったです。