自然大好き

土と戯れて

豊平公園 11/20

2019-11-22 12:48:51 | Weblog
今年の秋は、穏やかで本当に紅葉も長く楽しめました
でもとうとう札幌にも冬将軍の季節がやって来ました
木々の葉も、あっという間に落葉し風に吹かれています
豊平公園でシクラメン展が開かれているのを知り、お花に会いたいな~と思いました
色鮮やかなシクラメンに、うっとり
葉を落とした公園の木々にも、風情があります






ヤーコンの収穫 11/6

2019-11-06 16:32:25 | Weblog
今週は一気に気温が下がり、道内でも初雪の便りが届いています
あ~また雪の季節が来るんだなと ちょっと気が重いですが、木々も葉を落とし来春への準備をしてまた素敵な芽吹きを見せてくれるんだと思うとこのお休みも必要なことだなあと思います
我が家のヤーコンも、そろそろ掘りあげる時かなと思い、収穫しました
1本の苗から、大小合わせて10個ほどのお芋が採れました
お芋は意外と細長く土深く根も張っていて、ちょっとびっくり!
何はともあれ、ヤーコン作付初体験初収穫でした



平岡樹芸センター 11/2

2019-11-02 17:12:58 | Weblog
今年の平岡樹芸センターは、11月10日までです。
きょうは、澄んだ青空も広がり、出かけて来ました。
ノムラモミジの紅葉を見に、たくさんの人が訪れていました。
紅葉期間だけの臨時駐車場もあり駐車待ちの列もなく良かったです。
ノムラモミジは、紅葉の綺麗な所、もう少しの所とあり、一番きれいな時期は、もう少しなのでしょうか。

新郎新婦の写真撮りも行われていて、1枚、パチッ!

ツルウメモドキの皮もはじけて赤い実がたくさん、初めて見ました。

赤くきれいなノムラモミジのトンネル

ヤマモミジもまだ葉を少し残していました