自然大好き

土と戯れて

黄金色の秋

2013-10-31 15:11:25 | Weblog
昨日の道新に、北大のイチョウ並木が見ごろの記事がありました。
北大までは行けないなあと思いましたが、近くのイチョウもきれいに色づいています。
見上げると、目にもまぶしいくらいです。


オオウバユリ

2013-10-17 14:03:45 | Weblog
シュバーヴィングの杜のオオウバユリも、たくさんの種をつけています。
1本で600ぐらいの種が出来るそうです。
子孫を残すために、発芽率の低い花は、たくさんの種を作らなければ
ならないのですね。


マユミ

2013-10-12 16:14:39 | Weblog
東京都心では、観測史上最も遅い真夏日31,3℃が記録されたとか。
札幌も、季節外れの暖かさです。
暖かさにつられて、シュバーヴィングの杜を散歩しました。
マユミとツリバナがたくさんあるのに驚きました。


コアラ

2013-10-07 12:07:31 | Weblog
母の3回忌で東京に行きました。
コアラに会いたかったので多摩動物園に行きました。
木の上で、可愛いコアラが眠っています。
コアラは、一日のうち18~20時間も眠っているか休んでいるんですね。