自然大好き

土と戯れて

滝野公園 1/19

2020-01-20 15:50:44 | Weblog
きょうは、札幌にも少しまとまった雪が降りました
市内のスキー場には、恵みの雪でしょうか
昨日、お天気も良く冬の滝野に行って来ました
行く途中の真栄地区にある雪のたい積場はどこも開店休業
ここまで雪が少ないと、困る方たちもたくさんいるのかなと思います
滝野もゲレンデスキーは閉鎖、そりゲレンデも体験コーナーとして一部斜面が使われているだけでした
でも、たくさんの親子連れなど訪れていて、小さな坂で滑る子どもたちの可愛らしいこと!
スノーシューコースも、普通に歩けたので楽しんできました




<そりゲレンデ>

陽だまりロード 1/10

2020-01-11 22:03:41 | Weblog
しばらくしっかり歩いていない。。と痛感しました
以前は苦も無く歩いて出かけていた所が、とても遠いと感じたからです
新聞の記事にも、一日20分の早歩きを!とあったので、久しぶりにサイクリングロードを歩いてみようと思いました
入り口は、どこかなと思う位陽だまりロードには、来ていませんでした😢
途中のテーブルには可愛いい雪だるまさんも(^^♪




ツルウメモドキの実も真っ赤でキレイ!


退職して週5日サイクリングロード10kmを歩くと言う男性にお会いしました
今の私には一日20分の早歩きは、とても無理だと思いました
でも、頑張ろうと思います

平岡公園 1/7

2020-01-07 21:59:49 | Weblog
新年を迎えて、もう7日
なんとなくボ~ッと過ごすうちに日々は過ぎて行きます
少し歩いてみようかなと平岡公園へ出かけました
記録的な少雪が続く札幌です
歩きながらこのまま春が来るのかしらとそんな気もしてくる陽気でした
例年札幌市内、近郊から集めている雪まつりの雪も片道2時間かけて運んでいるとか、雪集めも大変です
 


<水芭蕉の冬芽もまだ顔を出しています>


<オオウバユリ>


<平岡公園湿地>