自然大好き

土と戯れて

アシリベツの滝

2012-09-30 13:40:20 | Weblog
滝野公園にあるアシリベツの滝は、「日本の滝100選」の一つだったのですね。
観賞場所は、滝からは、少し離れているけれど、滝のしぶきが飛んできて、
マイナスイオンがいっぱいでした。
紅葉の時期には、もっと魅力的でしょうね。


ツリバナ

2012-09-27 20:01:28 | Weblog
滝野すずらん公園に中央ゾーンが整備されてから、渓流ゾーンは久しく歩いたことが
ありませんでした。
滝を見たくて、ぶらっと、あしりべつの滝まで歩いてみました。
紅葉には、まだ早いですが、散策路のわきには、ツリバナがたくさんあり赤い実が
とても可愛かったです。


瑞穂の池

2012-09-24 14:05:25 | Weblog
ようやく朝夕涼しくなりホッとしました。
でも、いつの間にか日暮れも早くなり、季節も駆け足で進んでいるんだなあと
実感します。
アキレス腱断裂から、きょうでちょうど7か月。
だいぶ足にも力が入るようになり、久しぶりに野幌の「瑞穂の池」まで歩きました。
ほんのり秋の色でした。


実りの秋

2012-09-10 13:50:53 | Weblog
実りの秋を迎え、田は、黄金色です。
この光景を見て
「実るほど 頭を垂れる稲穂かな」という言葉がふっと浮かびました。

頭を垂れた稲穂に、自分も含め人間としての在り方を、問われているような
気がしました。


           新篠津にて

秋のお祭り

2012-09-08 12:01:00 | Weblog
深川からの帰り道、あちらこちらに神社のお祭りの旗がたっていました。
暑い暑いと言っているけれど、あ~、秋のお祭りシーズンなんだと思いました。
元気な太鼓の音に誘われて、ちょっと寄り道。
餅まきが、行われていました。
すごい!すごい!エネルギーが、いっぱいです。