自然大好き

土と戯れて

平岡公園の秋

2014-10-26 20:08:34 | Weblog
きょうの札幌は、季節外れの汗ばむ陽気でした。
南風が、強かったです。
明後日には、雪マークがついています。
タイヤ替え、冬囲い、そろそろ重い腰をあげなくちゃ。。



紅葉の豊平峡

2014-10-16 21:49:32 | Weblog
12日、お天気も良かったので、紅葉の豊平峡へ行きました。
でもでも思いは同じ。
13日の新聞に、簾舞から定山渓まで8キロの渋滞が終日続いたとありました。
やっと渋滞を抜けて、豊平峡へと思ったら駐車場まで60分待ちの車の列。
あ~あ、そして電気バス切符購入の売場にも行列。
冷水トンネルを歩くことにしました。
トンネルを抜けると、きれいな紅葉が広がっていました。



秋の富良野

2014-10-08 14:36:54 | Weblog
5日、秋晴れの気持ちの良い青空が広がりました。
富良野までドライブ。
風のガーデン、富田ファーム、そして雪の十勝岳を見て来ました。
お花が、まだまだたくさん咲いていて、訪れる人もたくさんいてびっくりしました。
雪の十勝岳には、キリッと身が引き締まる思いでした。


風のガーデン


富田ファーム


雪の十勝岳

リンゴ狩り

2014-10-04 13:45:11 | Weblog
2日、町内会女性部のリンゴ狩りがありました。
当初ぶどう狩りの予定でしたが、天候に恵まれブドウの収穫は終了とのこと。
リンゴ狩りに変更され長沼町の仲野農園にお邪魔しました。
初めてでしたが、木からもいだリンゴは、みずみずしく美味しくてびっくり!
トーマスバスで可愛い幼稚園児も来ていました。




彼岸花

2014-10-01 11:02:16 | Weblog
先日東京へ行きました。
台風の通り過ぎた後でとても暑かったです。
父母のお参りを済ませ、孫にもちょこっと会い、楽しい時間をすごしました。
彼岸花が、あちらこちらで咲いていました。
「この花は律儀な花だね。彼岸にきれいに咲いて。」とおっしゃっている方がいました。
札幌では見られない花なので、見られてうれしいです。