自然大好き

土と戯れて

北野たかくら公園の秋

2017-10-27 18:34:16 | Weblog
23日に初雪が降った後、市内の紅葉が進み、ビックリするくらいきれいになりました。
近くの北野たかくら公園まで周囲の紅葉を楽しみながら歩いて行きました。
公園内も、本当にきれいでした。




深まりゆく秋

2017-10-15 11:35:09 | Weblog
急に寒くなって、ビックリです。
まだ10月中旬と言うのに、朝夕ストーブが欠かせなくなりました。
今年は、冬の訪れも早いのでしょうか。
日暮れも早くなり、ちょっぴり憂鬱な季節です。
平岡樹芸センターに行ってみました。
ノムラモミジの見ごろは、もう少し先のようですが、いつもより多くの人が園内を散策していました。


<ナツハゼの実>

<ナツツバキの実>


<モミジのタネ>

九谷焼ミニ下駄飾り

2017-10-04 12:31:57 | Weblog
お友達が、金沢に行った折に買い求め、私にも送って下さいました。
縁起物、九谷焼ミニ下駄飾りです。
7㎝ほどの小さな下駄ですがとっても可愛い。

素地、絵付ともに全て手作りでほとんど1点もの。
鼻緒は古布を使用しているそうです。

下駄を「縁起飾り」とするのは・・・・・
★下駄は左右一対揃って役割をなすところから、夫婦円満になる
★〝足が立つ”ということで、子どもがすくすくと育ち歩き回れるようになる
★商売繁盛、良縁など、にぎやかな家になる
★トイレに飾ると、いつまでも丈夫に歩ける、足の病気が癒される
 と言うことです
うれしいうれしいプレゼントです