自然大好き

土と戯れて

ブルーベリー

2011-07-31 11:59:46 | Weblog
我が家のブルーベリーも色づきはじめ、そろそろ食べられそうです。
毎日ヨーグルトに入れて食べます。
とれたて新鮮、甘酸っぱくとても美味しいです。


秀峰、旭岳

2011-07-22 12:04:55 | Weblog
肺炎のあと、体力、気力がなくなってしまった母に会いに行くのは辛いものがあります。
もう、昔の元気な母に会うことはできません。
母を見舞って、姉と旭岳散策に行きました。
とてもよく晴れて気持ちが良く、二人で元気をもらって帰ってきました

沙羅双樹の花

2011-07-12 12:01:53 | Weblog
平岡樹芸センターの沙羅双樹(ナツツバキ)の花が咲き始めました。
この花を見ると、平家物語の一節を思います。

祇園精舎の鐘の声
諸行無常の響きあり
沙羅双樹の花の色
盛者必滅の理(ことわり)をあらはす
おごれる人も久しからず
ただ春の夜の夢のごとし


ハコネウツギ

2011-07-06 16:12:24 | Weblog
平岡樹芸センターで、ハコネウツギの花がきれいに咲いています。
一本の木に、赤と白の花が咲いています。
一本の木に、赤と白の花を付けることから、源氏の白旗、平家の赤旗をもじって、
ゲンペイウツギ(源平空木)とも呼ばれるそうです。
色が混じるのは、咲き始めが白で、その後、淡紅色、紅色と花色が濃くなるためだそうです。
不思議ですね。