何時ものように宿を早朝に出発。
ラバコーリャにはアルベルゲがないので、あまり人と会わずに一人歩みます。
今朝もガスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b7/8c52fe92f52de2ca7ce321b57fa86393.jpg)
モンテ デル ゴゾのモニュメントもガスのなかで、コンポーステラの尖塔どころではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/54/a2ab7dd3908959a705e2f396160cbf69.jpg)
市内に入って見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/2d816758623fbed63f59dfa05d52fb33.jpg)
巡礼事務所で証明を貰うため順番待ちの巡礼者。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/25/cf10cf7ef0816c2aa577bbd3a77a7cee.jpg)
コンポーステラ正面です。オブラロイド広場からの写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/93/9589b55e355533e26b75d1be86f69a24.jpg)
ヤコブが中央に祀られている祭壇。このヤコブ像に巡礼が終わった報告に、後ろから抱きつくため列が出来ていました。
巡礼者のためのミサでは午前11時までに巡礼事務所で登録した人の出発地、出身国、人数など報告されるのですが、スペイン語でわかりませんでした。
たしかにハポンの語が出てきたような、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/80/ab9bb255823d07f57949d767b21405a4.jpg)
大香炉を振るボタフメイロの様子です。これは巡礼礼者のためのミサではなく、その前のミサの情景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/21/66d81de290e13f8d14cebd16132cbd98.jpg)
今夜の宿、サン マーチン ピナリオ です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a0/bedbfccbd0ca493b9d0de49e1ba62856.jpg)
簡素な造りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5b/9886e8154ed33a820b7d57ccc2b9056b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/71/9806202a80d441ae285e6c667b416e51.jpg)
夕食はここの食堂でとりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/75/1d2467d8fd55faa27307c45eb0c7ce95.jpg)
一皿目はバエリヤ風に、肉とマッシュルームの入ったもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/78/b79de873fe0e4904ac41fda7b79cb7c7.jpg)
二皿目は小さな豚肉をパプリカとオリーブで味付けして煮たもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/98/ac939bbe60ec9425b715b1cc339785c0.jpg)
ポストレはタルタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6b/eac88111c23fa013ff468356f7e854b4.jpg)
ラバコーリャにはアルベルゲがないので、あまり人と会わずに一人歩みます。
今朝もガスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b7/8c52fe92f52de2ca7ce321b57fa86393.jpg)
モンテ デル ゴゾのモニュメントもガスのなかで、コンポーステラの尖塔どころではありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/54/a2ab7dd3908959a705e2f396160cbf69.jpg)
市内に入って見えてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/20/2d816758623fbed63f59dfa05d52fb33.jpg)
巡礼事務所で証明を貰うため順番待ちの巡礼者。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/25/cf10cf7ef0816c2aa577bbd3a77a7cee.jpg)
コンポーステラ正面です。オブラロイド広場からの写真です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/93/9589b55e355533e26b75d1be86f69a24.jpg)
ヤコブが中央に祀られている祭壇。このヤコブ像に巡礼が終わった報告に、後ろから抱きつくため列が出来ていました。
巡礼者のためのミサでは午前11時までに巡礼事務所で登録した人の出発地、出身国、人数など報告されるのですが、スペイン語でわかりませんでした。
たしかにハポンの語が出てきたような、、、。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/80/ab9bb255823d07f57949d767b21405a4.jpg)
大香炉を振るボタフメイロの様子です。これは巡礼礼者のためのミサではなく、その前のミサの情景です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/21/66d81de290e13f8d14cebd16132cbd98.jpg)
今夜の宿、サン マーチン ピナリオ です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/a0/bedbfccbd0ca493b9d0de49e1ba62856.jpg)
簡素な造りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/5b/9886e8154ed33a820b7d57ccc2b9056b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/71/9806202a80d441ae285e6c667b416e51.jpg)
夕食はここの食堂でとりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/75/1d2467d8fd55faa27307c45eb0c7ce95.jpg)
一皿目はバエリヤ風に、肉とマッシュルームの入ったもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/78/b79de873fe0e4904ac41fda7b79cb7c7.jpg)
二皿目は小さな豚肉をパプリカとオリーブで味付けして煮たもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/98/ac939bbe60ec9425b715b1cc339785c0.jpg)
ポストレはタルタ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/6b/eac88111c23fa013ff468356f7e854b4.jpg)
ゆっくり体を休めてください。