レンレンのひとりごと…

毎日のお弁当・手作り料理・手しごと・おでかけ。そして、ひとりよがりな日常のプチエコと黒猫万君との日々…。

二十日大根と猫草~1・2週間後

2024-09-21 | ■家庭菜園・ガーデニング

9/8に種を蒔いてから約2週間(正確には12日)の二十日大根。
すくすく育ってます( *´艸`)ムフ

 

 

種を蒔いてから5日目(9/13)の様子。
3日目くらいから芽が出始めてました。

 

 

そして12日後(9/20)の様子。
間引きした芽を空いてるスペースに移植したりして個体数が増えてます。

 

 

こちらは猫草の種を蒔いてから5日目(9/13)の様子。

 

 

そして12日後(9/20)の様子。
すっかり食べ頃になりました。
やっぱり夏は育つのが早いですね。
冬だとこの倍は時間がかかってました。

 

 

という訳で万君のフレッシュサラダを召し上がっていただきました。
この時だけでその後は全く見向きもせず食べなくなりました。
次の鉢もあるのでどんどん食べて欲しいのですが…(;'∀')

 

 

室内の観葉植物のお手入れもしました。
葉っぱ1枚1枚塗れたタオルで拭きました。
3ヶ月ぶりですが結構汚れていました。

 

 

今朝気がついたのですが大葉に花が付いてました。

 

 

バジルにも花が付きました。
こちらも今朝気付きました。
毎日見ているのにあっという間に変化してビックリ!

 

 

ランキングに参加中♪ クリックしていただけると励みになります!
レンレンのひとりごと… - にほんブログ村 



コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。