煎り種、シリアルパフ、ポン菓子などを作っている関澤商店の工場の片隅で営業している直売所へ行ってきました。
インスタグラムのフォロワーさんで、工場祭のpicを見るたび近ければすぐにでも行きたいなぁって思いつつ、初めて訪れたのは去年のことです。
その時はあられやおせんべいなどが色々あったのですが、今回はぐっと品数が少なく、お菓子はコウノトリの落とし物とおもちがあるだけでした。
ちょっと残念でしたが、こういうのってタイミングってあるんでしょうね。
またの機会を楽しみにしようと思います。
前回訪れた時の記事はこちらからご覧ください。
工場の敷地には何やら美味しそうなものが山積みに。
おこしの原料でしょうか?
香ばしくていい香りでした( *´艸`)ムフ
購入したのは「コウノトリの落とし物」(100円税込)の塩と黒糖をそれぞれ4個ずつとレンチンして食べる越後白玉本舗のあんこもち(350円税込)。
コウノトリの落とし物2種類とあんこもちは自宅用で残りはおみやげにしました。
コウノトリの落とし物(60g100円税込)
黒糖も美味しいですが私はこの柿の種が入った塩味が大好きです。
香ばしいおこしと甘じょっぱい柿の種、軽い食感がクセになります。
原料高騰のあおりでしょうか、残念なことに去年と比べると10g中身が少なかったです。
関澤商店と道路を挟んだお向かいの畑にあった「おばあちゃんの直売所」
オッサンが目ざとく見つけて立ち寄りました。
道の駅よりお安く野菜が並んでいます。
なんとなく惰性でナスと枝豆を購入しました(;^ω^)
枝豆は味が濃くて美味しかったです。
お茄子はまだ食べていません。
関澤商店
埼玉県鴻巣市上谷2346
https://www.instagram.com/sekizawashouten/
TEL : 048-541-4070
時間 : 8:00~17:00
休業 : 土・日曜、祝日
備考 : 土曜日に工場祭で営業の場合あり
アクセス : JR鴻巣駅より車で10分、桶川加納ICより13分・桶川北本ICより17分
関澤商店 (その他 / 鴻巣駅)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.2
- 古代蓮と田んぼアート・昭和レトロな玉川温泉~埼玉ドライブ【ダイジェスト版】 2022-07-31
- 工場直売!コウノトリの落とし物~関澤商店【鴻巣市】 2022-08-01
- 古代蓮と田んぼアート~古代蓮の里【行田市】 2022-08-02
- 北埼玉の郷土料理 いがまんじゅう 2022-08-01
- スマートニュースの半額クーポン~夢庵御膳 2022-07-30
- 昭和レトロな温泉銭湯 玉川温泉【ときがわ町】 2022-08-02