黄金にきらめく源泉。
日本で有数のラジウム温泉でもある増富温泉にある日帰り温泉、増富の湯。
開館前から入口でお客さんが数人待機していました。
時間帯によっては登山客が団体で大賑わいになります。
朝一で入館。
消毒・検温、チェックシートに記入後、受付を済ませました。
25℃・30℃・35℃・37℃、4種類の源泉があります。
夏はいいんだけど、冬はやっぱり少々寒くって、37℃にじっくりゆっくり1時間くらい浸かってました。
あまりに心地良くってうつらうつら…顔を湯船に沈め目覚める始末💦
癌にも効くって評判のラジウム温泉。
オッサンの胃ガンの手術後は頻繁に通ってました。
今回私もステージ0の膵がん(ipmn)の術後4ヶ月。
たっぷり浸かってきました。
そうそう温泉に入る寸前まで股関節が痛いと訴えていたオッサン。
まるで奇跡の様に増富の湯を出る頃に全く痛いみが消えていました。
徹夜が続いた日からずっと苦しんでいた痛みがウソのようになくなり、まるで狐につままれたようです。
ヒト型に治したいところに印をつけて奉納。
ステージ0のまま過ごせますようにとお腹に丸つけて祈願しました。
増富の湯
山梨県北杜市須玉町比志6438
https://www.masutominoyu.com/
TEL : 0551-20-6500
時間 : 10:00~17:00(変動有り公式HPでご確認を)
料金 : 830円
休業 : 月曜日、火曜日、水曜日
アクセス : 須玉ICより約30分
駐車場 : 有(無料)
備考 : ---
源泉名 : 増富の湯
泉質 : 含二酸化炭素-ナトリウム-塩化物・炭酸水素塩泉(高張性中性低温泉)
水素イオン濃度 : pH27.3
泉温 : 源泉27.3℃
その他 : ---
甘利山からの朝陽とフルーツパークからの夜景~山梨のグルメと温泉(2021年11月14日)
- 甘利山からの朝陽とフルーツパークからの夜景~山梨のグルメと温泉【ダイジェスト版】 2021-11-24
- 甘利山から望む富士山と日の出【韮崎市】 2021-11-26
- 日本有数のラジウム温泉!増富温泉【須玉町】 2021-11-27
- 紅葉と青空!みずがき湖と塩川ダム【須玉町】 2021-11-27
- 金精軒のモンブランどらやき 2021-11-28
- ミニミニDON@桔梗屋東治郎【韮崎市】 2021-12-01
- フルーツパークからの新日本三大夜景&ほったらかし温泉からの夜景【山梨市】 2021-12-01
湯につかってもさびいよね。
( *´艸`)