水曜日に京都の三条で愛用のたわしを買いました。
三条大橋の近くにある「内藤商店」さんのたわしを、食器洗いと就寝前のたわしマッサージに使ってます。棕櫚のたわしなので体に優しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5c/de6a916c4d1658d2a028161201e34346.jpg)
ほうきは使ってませんが、一生もんのほうきやとお店のおじさんが言われてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/06/039f62887094e1f628b8b7fa11be0ecf.jpg)
マッサージ用のたわしは大きいものを使ってます。血行がよくなって、気持ちよく寝られます
また風邪の予防にもなります。
鍼灸院の先生に勧められて日々の生活に取り入れている体創りのお陰で、高級サプリを飲まなくても元気な体になりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
三条大橋の近くにある「内藤商店」さんのたわしを、食器洗いと就寝前のたわしマッサージに使ってます。棕櫚のたわしなので体に優しいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/5c/de6a916c4d1658d2a028161201e34346.jpg)
ほうきは使ってませんが、一生もんのほうきやとお店のおじさんが言われてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/06/039f62887094e1f628b8b7fa11be0ecf.jpg)
マッサージ用のたわしは大きいものを使ってます。血行がよくなって、気持ちよく寝られます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_night.gif)
鍼灸院の先生に勧められて日々の生活に取り入れている体創りのお陰で、高級サプリを飲まなくても元気な体になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)