今日は朝から暑かったので、ぽっちゃん用にクーラーを
タイマーで入れてきました。
でも、冷房の部屋には入ってないかも。
お祭りの楽しみの一つが屋台。
屋台が並んでいるのをみるとテンションが上がります
いい香りに誘われてまずは焼き鳥

のどが渇いたのでかき氷
数種類のシロップを自分でミックスできるようになってました
ラムネとレモン味にしました。

テイクアウトで広島焼き
車に戻って食べようと思ったらお箸がなかったので
名神高速多賀サービスエリアに側道から入って
食堂でお箸をもらって外のベンチで食べて帰りました。
そして、もう一つ
多賀大社の門前名物「糸切餅」



姑にご近所さんの分も頼まれました。
帰ってから車から出すのを忘れていて、心配しましたが
大丈夫でした。涼しい夜でよかったです。
タイマーで入れてきました。
でも、冷房の部屋には入ってないかも。
お祭りの楽しみの一つが屋台。
屋台が並んでいるのをみるとテンションが上がります

いい香りに誘われてまずは焼き鳥

のどが渇いたのでかき氷
数種類のシロップを自分でミックスできるようになってました

ラムネとレモン味にしました。

テイクアウトで広島焼き
車に戻って食べようと思ったらお箸がなかったので
名神高速多賀サービスエリアに側道から入って
食堂でお箸をもらって外のベンチで食べて帰りました。
そして、もう一つ
多賀大社の門前名物「糸切餅」



姑にご近所さんの分も頼まれました。
帰ってから車から出すのを忘れていて、心配しましたが
大丈夫でした。涼しい夜でよかったです。