昨夜は学生時代の友達との食事会に、京都まで行きました。
週末の三条木屋町に行ったのは、すごく久しぶりで
若者が多いのにちょっとびっくり。
もう、川床料理も始めているお店もありました。
京都の真夏は蒸し暑いので、今頃の季節が一番いいかも。
三条大橋の角にはスタバもあるので、コーヒー代だけで
川床気分が味わえておすすめです。
友達がグルーポンを利用して「和花のしずく」さんを
予約しておいてくれました。
今時の若者が利用する居酒屋さんって感じでした。
廊下に19Lの生樽が13本も並べてあって、田舎の飲食店さんでは
ありえない量なのでびっくり。生樽の数を数えるなんて職業病です
食べて、飲んで、しゃべって楽しい週末の夜は、あっという間に更けました。
ぽっちゃんが皆さんのポチを待ってます
にほんブログ村
週末の三条木屋町に行ったのは、すごく久しぶりで
若者が多いのにちょっとびっくり。
もう、川床料理も始めているお店もありました。
京都の真夏は蒸し暑いので、今頃の季節が一番いいかも。
三条大橋の角にはスタバもあるので、コーヒー代だけで
川床気分が味わえておすすめです。
友達がグルーポンを利用して「和花のしずく」さんを
予約しておいてくれました。
今時の若者が利用する居酒屋さんって感じでした。
廊下に19Lの生樽が13本も並べてあって、田舎の飲食店さんでは
ありえない量なのでびっくり。生樽の数を数えるなんて職業病です
食べて、飲んで、しゃべって楽しい週末の夜は、あっという間に更けました。
ぽっちゃんが皆さんのポチを待ってます
にほんブログ村