GWは終わりましたが、4日のネタはまだまだ続く![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
沖島から一旦家に戻り軽く昼寝して、夜は篠田神社のお祭りに行きました。
八幡には三大火祭りと言われる左義長・八幡祭・篠田の花火があります。
いつもは自宅近くから小さな花火を見るだけでしたが
今回は定休日と重なり、天気も良かったので神社まで見学に行きました。
まずは打ち上げ花火
新幹線がすぐ脇を通るので、運行状況に合わせて打ち上げされます。
奉納者の名前と、花火の会社、種類が一回ずつアナウンスされてました。
氏子の酒屋さんも奉納されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/30/0c629fd2ea0184a0f68bd216880bc4e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/89/0233c77bf6801f4595d22a15ccf3fd8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/33/452d439bc76e8a07db5df4cbe0e4d638.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d9/d924163a4648dfa6e540e55bb7d625f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3f/df492500e284153d23b732b0ce6168e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/31/337cd41432e75c050ee40861d985dda8.jpg)
デジカメを変えて初めての花火撮影。
前のデジカメの方が上手に撮れました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
沖島から一旦家に戻り軽く昼寝して、夜は篠田神社のお祭りに行きました。
八幡には三大火祭りと言われる左義長・八幡祭・篠田の花火があります。
いつもは自宅近くから小さな花火を見るだけでしたが
今回は定休日と重なり、天気も良かったので神社まで見学に行きました。
まずは打ち上げ花火
新幹線がすぐ脇を通るので、運行状況に合わせて打ち上げされます。
奉納者の名前と、花火の会社、種類が一回ずつアナウンスされてました。
氏子の酒屋さんも奉納されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/30/0c629fd2ea0184a0f68bd216880bc4e3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/89/0233c77bf6801f4595d22a15ccf3fd8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/33/452d439bc76e8a07db5df4cbe0e4d638.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d9/d924163a4648dfa6e540e55bb7d625f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/3f/df492500e284153d23b732b0ce6168e1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/31/337cd41432e75c050ee40861d985dda8.jpg)
デジカメを変えて初めての花火撮影。
前のデジカメの方が上手に撮れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
![](http://localkansai.blogmura.com/img/originalimg/0000054922.jpg)