酒のさかえや・さっちゃんのコロコロ日記

酒のさかえや店主の嫁のお気楽日記。
日々の暮らしや地元近江八幡のお気に入りスポットなどを紹介

左義長・奉納

2011-03-14 17:20:10 | 近江八幡案内
今日は川崎に住む友達に頼まれて、懐中電灯と電池を宅急便で
送りました。滋賀のホームセンターでも、懐中電灯はすでに
売り切れ。ないと思って最初に行かなかった百均に
売ってました。

我が家では、寝室・玄関にいつも懐中電灯を置いてます。
これは神戸の震災に遭った友達からのアドバイスです。

話は変わって、昨日の夜は左義長のダシを燃やす奉納が
ありました。

馬場に入る前に、最後のお披露目










各町内の時間配分はしっかり決められていて、神役さんの
指示の元、進行されます。

高張り(為心町の提灯)を先頭に馬場へ

ダシをお酒でお清め

いよいよ点火




燃えるダシを見ながら、震災犠牲者の方の冥福
被害の拡大防止を祈りました。


奉納の後は境内へ行き、神殿前で御礼のお参り。

無事に終了したことを感謝しました。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ヤマト運輸配送状況 | トップ | 慣れてきた »
最新の画像もっと見る

近江八幡案内」カテゴリの最新記事