酒のさかえや・さっちゃんのコロコロ日記

酒のさかえや店主の嫁のお気楽日記。
日々の暮らしや地元近江八幡のお気に入りスポットなどを紹介

八幡でんびんまつり1

2013-08-05 12:11:09 | 近江八幡案内
昨日は第28回八幡てんびんまつりがありました。

朝から夜の花火大会終了までに、三回も雨が降りましたが
なんとか終了しました。

仕事帰りに模擬店に行き、やきそばとピザ風ナンを購入。




主人の帰りを待って花火見物に。
雨に備えて業務用バンを農道に止めて撮影開始。

半分ぐらい終わったとこで、またきつい雨が降ってきて
私は車の荷台に移動して、ドアを開けビニールシートを
足に巻き付けて撮影しました



























続きはまた明日

にほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リメイク

2013-08-04 13:47:13 | ビーズアクセサリー
今日は地元近江八幡のてんびん祭です。
昼間は各種団体の模擬店や催しがあり、夜は花火大会があります。

主人が出張生樽の設置に行き、買い物券をもらってきましたが
私が帰る時間までやっている模擬店があるかどうか

随分前に長浜の黒壁で買ったネックレスが、壊れたので
リメイクしました。


老眼予備軍なので、夜の作業はいつまでできるなあと
思ってます

にほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マシッソヨ

2013-08-03 13:45:49 | グルメ
昨夜は涼しくて、快適でした。夜中は肌寒いくらいで
布団を被って寝てました

主人がまたダイエット生活に突入しているので、晩ご飯は
野菜メニューに切り替えてます。

なすびを沢山もらったので、ネットで見つけた新メニュー
なすそうめんを作りました

皮をむきあくを取り、片栗粉をつけてゆで、冷水につけて
出来上がり。めんつゆをかけて食べます。

煮物にすると、お砂糖かみりんを使うので、この方が
カロリーがおさえられます。焼きなすばかりだと飽きるので
これは夏メニューの定番になりそう。

そして、韓国語の先生お手製のオイ(きゅうり)キムチ
先生は日本人ですが、韓国まで料理留学をされてます。

オイキムチの作り方は前に聞いたのですが、まだ一度も
作ってません。先生みたいに上手にはできないと思いますが
夏が終わるまでに、一度チャレンジしたいです。

にほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やけ食い

2013-08-02 15:09:31 | グルメ
昨日は休み明けで忙しく、ちょっと残業になりました。

仕事のちょっとしたミスで、主人に偉そうに言われブチ切れ
定休日の水曜日は先に出勤して、一人で後始末をして帰った私に
そんなことを言うかと思い、一人でマクドLサイズを
やけ食いしました。

マクドで待っていた時もまだ怖い顔をしていたのか、お姉さんに
「もう少しお待ち下さいね」とわざわざ言われました。

嫌なことがありましたが、友達と申し込んでいた映画「少年H」の
試写会に当選して、来週行くことになりました

映画のことで気分が切り替わり、ぐっすり眠れました。

にほんブログ村
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年も

2013-08-01 16:26:17 | Weblog
一昨年、去年と二年続けて自宅のクーラーが壊れ
今年は大丈夫そうだと思っていたら、店の事務所の
クーラーが壊れました。

事務所は店と母屋の真ん中にある小さなスペースになっていて
クーラーを付けていると足が冷え、ないと蒸し暑い場所です。

姑に言って、母屋のクーラーの風量を強めてもらっても
パソコンデスクは、書類棚に阻まれて冷風が届かないので
充電式扇風機を買いました。

じっとしてるとなくてもいいんですが、梱包の後はかなり
暑くなるので、これがあれば快適に事務作業もできそうです

昨日の関西ローカルのニュースで、また東洋美人が出てました。
秋から稼働予定だった新蔵も被災されてました。
東北からは同じ造り酒屋さんが、後片付けの応援に来られてました。

なにかあれば思うのですが、蔵元さん同士の繋がりはとても強く
行動力もピカイチです。

我が家はお手伝いには行けないので、一本でも多く販売して
お客さんが蔵の再開を待たれているということをお伝えしたいと
思います。

にほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする