息子の(小中高等)学校は脱皮中~ホワイトPTA目指して~

PTA問題に目覚めてしまい活動を始めたのは2015年。
私立高校でも、県立高校でもPTAが…。終わらないな。

東京滞在記 3日目(最終日)

2018-11-10 11:09:39 | 中学校の様子
KKです。
東京滞在も遂に最終日、3日目です。
3時過ぎに起きてしまいそのまま寝ないで
3日目突入でした。
2日目まではいろんな方に助けられながら
移動をしました。
最終日は単独行動です。

朝からスマホを触りすぎてバッテリーに
不安を感じます。
帰りの飛行機も2次元コードで手続きです。
スマホで写真を撮りましたが紙には印刷
していませんでした。
バッテリー切れすると最悪飛行機に乗れな
いかもしれない…( >_<)。

出かける時間が近づきますが十分充電出来ま
せん。
上野駅の中でスマホを充電出来る店を見つけ
たので覚悟を決め、えいや!でホテルを出発。


品川駅に荷物を置いて一人で上野界隈に行く
予定でしたが人身事故があり遅延があること
が分かり急遽変更。
品川に行かず上野駅のコインロッカーに
荷物を置いて、身軽になってから散策と
決めました。

さらば吉祥寺、と思いつつ上野駅に
向かいます。

吉祥寺駅です。


JR吉祥寺駅から中央線快速→神田駅で
乗り換えて山手線で上野駅に向かう気
満々でした。
神田駅で降りたまでは良かったのですが、
何を考えたのか降りた人の後を疑わず
付いていき電車に乗り込んでしまう。
本来乗る予定の電車の時間では
ありませんでした。

電車が動き出してから気付きます。
さっき通り過ぎた秋葉原に向かっている…
何ってこったーー!!(T.T)

秋葉原で降り上野駅に行く電車を調べます。
ホームが違うため重いキャリーバッグを
持ち階段を急いで上りホームに向かいます。

電車が来ても乗り込んで良い物か暫し
考え、数本電車を見送ります。
前日猫紫紺さんと話した電車の流れを
思い出し、上野行きと思われる電車に
乗ります。
今度は目的地に向かいます。
ありがちな山手線の内回りと
外回りの間違いでしたね。

軽くパニックになりました。見ず知らずの
人ばかりの秋葉原。途方にくれました。
何とか軌道修正し無事上野駅に
到着。

到着したのは良いですが、神経使いすぎて
ヘロヘロでした。
コインロッカーを失念しキャリーバッグを
持ったまま改札出てしまいました。

外にもロッカーがありましたが先客が
いて仕方なくコロコロしながら
美術館巡りをしました。(;・д・)

何をしてるのだ!と思いますがボンヤリ
してました。
優雅な美術館巡りとは程遠くハラハラ
しながら巡ります。
上野動物園の近くを通りました。
今回は時間の関係で断念。列が出来て
いました。

最初に行ったのは東京国立博物館
たくさんの人と一緒に入館。総合文化展です。



国宝重要文化財がたくさんありました。
重要文化財の言語は日本語を選択して
下さい。

本館、表慶館、 東洋館、平成館、法隆寺
宝物館の5つの展示館と資料館・その他
施設がありました。
写真撮影OKがたくさんあったのですが
控えました。これは残念です。
海外の方もたくさんいました。

今の時期は庭園も開放しています。


館内にあった案内と地図です。










建物が広くてゆっくり見るとどれだけ
時間がかかるのか分からないので
駆け足で回りました。
途中イスがあちこちにあり休憩も
出来ました。



東京国立博物館と国立西洋美術館の
チケットです。


次は近くにある国立西洋美術館です。
常設展を観に行きました。
常設展クリック→地図の番号をクリック
すると作品が見れます。
モネは2F9です。2ページあるのでどちらも
確認下さいね。

クロード・モネ 睡蓮

 
クロード・モネ 黄色いアイリス


クロード・モネ しゃくやくの花園


国立西洋美術館の館内のご案内より






ランチはムンク展が行われている東京都美術館
2Fレストラン ミューズ 精養軒東京都美術館店。
ハヤシライスが有名と聞いたので早速注文
しました。

上野駅界隈の狭い地域にある美術館3館を
キャリーバッグを転がしながら歩いた為
疲れてしまいました。
美術館ではコインロッカーや受付でキャリー
バッグを預かって貰ったので鑑賞は問題
ありませんでした。

東京都美術館はランチのみでした。
スマホのバッテリーがどんどん減り心細く
なり鑑賞は断念しました。
上野駅を目指します。

駅の改札を通りましたが目指す店舗に
辿り着きません(T.T)。
お上りさんにはかなり厳しい。
カフェの店員さんにスマホの充電が
出来る店舗を教えて貰いますが
まだ分かりません。
駅員さんに常磐線ホームにある
コーヒーショップの行き方を教えて
貰います。
「そこの階段を下りて下さい」と言われ、
内心、また階段かよ!!と思いますが
笑顔で会釈しました(▼∀▼)。

BECK′S COFFEE SHOPです。
(ベックスコーヒーショップ)
アイスコーヒーを飲みながらスマホを
充電。
荷物のせいか分かりませんが暑くて
咽が渇きアイスコーヒーがおいしかった
です。
50%位回復した所で羽田空港に向かいます。
上野駅→品川→羽田空港とスムーズに
移動。

早めに空港に着きお土産を探します。
いくつか購入しました。
吉祥寺パルコで購入した治一郎のバーム
クーヘンもありました。

東京ばななや諸々がありました。
たくさんのお土産を見て悩みました。
そういえば、すあまは購入出来ずじまい
でした。
スーパーに行くタイミングがなく、
コンビニでは販売されていません。







空港にあるラウンジに行ってみました。
クレジットカードのゴールド会員はカードと
搭乗券を受付に見せると入れます。
好きな飲み物を選びスマホが充電出来る席で
休憩。
大変な1日がようやく終わる。後は飛行機に
乗り込むだけとなり安心しました。

ラウンジは静かで落ち着いた雰囲気ですが、
各自で時間の管理をしないといけません。
まだ気を抜いてはいけません。

定刻通りに飛行機は羽田空港を飛び立ちました。
皆さんありがとうございました。
さらば東京!!と思いつつド田舎に戻りました。





無事ド田舎に戻り見慣れた風景を見て
夢のような3日間だった、と思いながら
洗濯物の山がある自宅に帰りました。

翌日は仕事を入れず休みにしておきました。
朝起きたら全身筋肉痛でした。
普段の何倍も運動をしたので即体に
出ました。
数日間筋肉痛は続きます。

最後はドタバタしながらも無事に
大人旅を終えました。
たくさんの方に助けられた東京滞在記
でした。

一人旅も何とかなるもんですよ。
懲りずに再度一人旅をしたいと思います。
会社の先輩から
「自由に動ける時間は限られているよね」
と言われました。
時々は命の洗濯や活性化のため普段とは
違う環境に身を置くのも良いと思いました。

たくさんのPTA界隈の友人に会って話が
出来て大変得難い体験をしました。
また機会があればそんな仲間達と再会
する事を楽しみにしています。
今回残念ながらイベントに参加出来なかった
仲間にも会う日を楽しみにしています。
これにて東京滞在記は終わります。

次回はPTAイベントやそれ以外かもしれ
ませんがブログはゆっくりながらも
続きます。

今回はここまで。
では、次回!

【追記:改善点】
旅行に行く時は紙にも印刷したチケット
と携帯バッテリーが重くても持参する。
少し位イレギュラーな事が起きても
ビビらず楽しむ位の余裕を持つ(▼∀▼)。


携帯電話メール連絡網2

2018-05-17 07:42:15 | 中学校の様子
KKです。
毎日暑くなりましたね。
巷では運動会や体育祭が近づき組み体操
について活発な意見が出ています。
中学校の体育祭では組み体操を行うのか
どうかが分かりません。
もし危険な組み体操をするようならば
意見しようと思っています。


さて、校長先生に書面での回答をお願い
しました。
手紙を持たせた日に回答が届きまたもや迅速
に対応いただきました。下記は要約です。

・学級PTA連絡網作成における電話番号の
 掲載同意の可否について校長名で
 文書を出す。
 「学級PTA連絡網作成のため、氏名および
 電話番号を提供する。
 (同意する  同意しない)」 

・連絡網の様式は従来の全員が掲載された
 形ではなく同じ属性の者で必要最小限
 にする。

・配布方法は不利益がないように配慮する。


学校から改めて『学級PTA連絡網の作成に
ついて』文書が配布されました。


連絡網の作成のため情報提供するかどうか
意思確認欄があり、同意する・同意しない 
とあります。
携帯電話番号希望者のために再度番号を
記入する欄もありました。

提出した用紙にいくつかの意見を記入
しました。
4点を連絡網に記載する事を希望
しています。下記は要約。

①個人情報を大切に保管する。目的以外に利用しない。
②保管期間を定め責任を持って各自が年度末
等に破棄する。
(シュレッダーや個人情報が見えないよう
ちぎる等)
③第三者に見せたり渡さない。
④会員から開示請求、削除依頼、変更等
問い合わせがあれば対応する。
問合せ先を記載する。



PTAで名簿を作成するならば、改正個人
情報保護法に則た名簿利用を意識して
欲しいと感じています。
上記4点を会員に周知出来なかったり
PTA自身が守れないならば、個人情報
を収集し名簿作成するのは、PTA会員
からするとリスクとしか思えません。
適切に管理・運用出来ない団体に大切な
個人情報を提供する意味がありません。

この機会にぜひPTAで個人情報保護規定や
細則を整備する。
PTA本部役員やPTA会員に周知や教育を
行なって欲しいです。

今回はここまで。
では次回!








携帯電話メール連絡網1

2018-05-08 23:10:06 | 中学校の様子
KKです。
前回は中学校では学級連絡網を今年度から
使用しない。
学校からの連絡は、携帯電話メール連絡網を
利用する。
現在準備中であり会員・非会員の区別はない、
と校長先生から連絡があった所まででした。

それから数日後、携帯電話メール連絡網登録
についての文書が学校から配布されました。
これまでの電話連絡網では不在時対応や
内容が正確に伝わらない等の問題があった
ようです。
それを踏まえて、学校・学級・部活動等の
連絡や情報を一斉にメール配信するシステム
を導入した、と文書から読み取れました。

空メール送信→メールが届く。本文にある
URLをクリック→入力画面。必要事項を入力
して登録完了。

何も考えずに登録しました。その後、運営
会社のホームページを見て仰天しました。
これには費用がある。校長先生からの手紙
には一切費用について言及されていない。
どう考えてもPTA会費以外お金のあてはない
だろう…。もう最悪!!(゜ロ゜;)。

中学校ではPTA総会資料は事前に配布されず
PTA総会に出席しない非会員のわが家には
当然配布はなし。
この文書配布の前日にPTA総会がありました。
PTAの予算案を確認する術はなく登録して
しまいました。

携帯電話メール連絡網以外での連絡を希望
する人は用紙を提出するようになって
いました。
こちらを選択すべきだったか。早まって
しまった…( ̄△ ̄)。

仕方ないので家庭訪問の際担任の先生に
確認する事にしました。

先生に事情を話すと費用については確認
します、と言われました。
PTA予算案には私が調べた費用に近い金額
で予算が組まれていたのを確認しました。
ため息(;-_-)=3が出て仕方なかったです。

後日校長先生から電話連絡がありました。
費用は公費で申請しているが認められない
場合はPTA会費になるような話でした。
今の段階ではまだ何とも言えない状況。

さらに予想していない話が出ます。
携帯電話メール連絡網を導入する準備を
しているがPTA活動における会員相互の
連絡や依頼で電話番号が必要という声が
あります。
紙ベースで学年部・専門部・地区部の
流れを基本とした従来の学級連絡網を
作成します。
名簿はどうしますか?
下記から選べるような話であんぐり。

①連絡網に名前、電話番号載せる
②連絡網に名前だけ載せて電話番号は載せない
③連絡網には名前も電話番号も載せない



電話を受ける前に学校がこの内容で
文書配布したのをチラッと見ていました。
差出人はPTA顧問 校長先生の名前。
宛先はPTA会員。


フルタイムの仕事を終えて帰宅直後の
電話の為即答はしませんでした。
文書も斜め読みしかしておらず答えられない
ですね。
PTAに関してはすでに一切の個人情報を提供
しない旨で同意書を提出済みです。
そうすると名簿に載せない選択肢が正解では
ないかと思いましたが決断はしませんでした。

 
費用が万が一PTA会費からとなるとこの名簿
からPTA非会員があぶり出されて費用について
文句を言われる可能性を感じました。
この連絡網の意図をいろいろと考えました。

基本的にPTA非会員のみ実費負担は反対である、
と校長先生に伝えました。
しかし、今回は実費負担も仕方ないだろうか…
と弱気な気持ちになりました。
費用がどうなるのか不明の為ここは保留です。

費用÷メール登録者数で一人当たりの負担金が
出る、という話はしました。
恐らく大した金額にはならない事と思います。

しかし携帯電話メール連絡網の導入をこちら
からは一切求めておらず、費用については
モヤモヤします。
求めたのは個人情報の扱いを適切にする事
です。
この顛末はどうなる事やら…。

夕飯を終えて改めて配布された文書をよく
読むと問題のある事に気付きました。
フォロワーさんとやり取りをしながら問題の 
整理をしました。
校長先生に手紙を送りました。


個人情報の提供はお断りします。
理由は下記の通りです。
①文書タイトルと内容が一致しない。
・学級連絡網は学校に関して使用する物。
・PTA活動における会員相互の連絡や依頼で
 電話番号が必要という声がある。
 →目的からすると学級PTA連絡網では
 ないか。


②差出人はPTA顧問 校長先生の名前。
・文書には固定電話番号を掲載した連絡網
を作成したい。
・携帯電話の番号の掲載を希望者は用紙に
記入の上提出を求めている。 
・固定電話の番号で良い者は提出の必要は
ない。

→a.掲載を希望しない者がいるかもしれないが
 掲載に対して意思確認をしていない。
 b.保護者に対して学校からすると第三者
 であるPTAへの情報提供の同意を取って
 いない。
 c.学校がPTAへの情報提供の同意を取って
 いるのは生徒名簿作成とPTA地区名簿作成
 のみ。
 しかしPTAに対して個人情報である各家庭
 の固定電話番号を提供しようとしている。
 この情報は学校が保持する生徒調査票
 で記入された情報が基になると考えている。
 d.上記より個人情報保護条例に抵触すると
 考える。
 e.連絡網の目的からすると学級全体での
 連絡網は必要ないと考える。
  同じ属性の最小限の連絡網で十分では
  ないか。
  f.保護者に個人情報の提供について同意を
  取らずPTA学級連絡網を作成する場合は
  市役所の個人情報担当部署に行った上で
  個人情報保護委員会にも通報する。
 g.PTA会員限定の連絡網の為配布が困難
   ではないか。
  保護者がPTA非会員の生徒が公平に扱わ
  れない恐れがある。どのように配布され
  るのか。
 h.PTAに対しては改正個人情報保護法に
  則った運営を希望する。ルールに従い
  個人の権利や利益を侵害しない事を
  願っている。


長くなったので今回はここまで。
続きは次回!

中学校の個人情報の同意書

2018-05-05 17:48:34 | 中学校の様子
KKです。
いつの間にか5月の連休の後半ですね。
ご無沙汰しています。

中学校入学からそろそろ1ケ月になります。
息子ですが、お蔭様で今の所目立った問題は
ないです。
真新しい制服にまだ馴染みきれていませんが
その内制服姿が板に付くでしょう。

さて、4月から他校から校長先生が異動され
ました。
入学前に前校長先生といろんなやり取りを
しました。ブログは追いついていません。
いくつかの懸案事項について一定の方向性
を示して下さりもし異動する事があっても
きちんと引き継ぎをする、と約束を
して下さった前校長先生。

入学式の後保護者が学校に提出する各種の
書類や案内がたくさんありました。
その中に個人情報の同意書もありました。



学級連絡網について個人情報の提供を
 同意する・しない 
がない事に気付きました。
今年は学級連絡網はどうするのだろうか。

平成29年度の同意書の様式を開示請求
しており控えを3月に取りに行きました。
それで比較しました。
昨年度は確認する欄がありました。
あまり良い形式には感じません。 


学級連絡網、部活動連絡網、地区名簿に
電話番号を掲載して良いか

よい  承諾しない(理由     )

承諾しない理由を問われています。
差し支えなければ、とあり任意で記入です。
しかしあまり良い気はしません。

地区名簿は本来PTA地区部名簿を指す
ためPTAを頭に付けるべきです。

本来学級連絡網、部活動連絡網、PTA地区
名簿と項目を分けて個別に掲載の可否を
確認するべきです。
学校関係とPTA関係は明確に分けてごちゃ
混ぜにしてはいけません。
学校とPTAは別団体です。PTAは学校に
付随する下部組織ではありません。

この点は開示請求の引き取りをした際
教育委員会の方に伝え改善する方向で
3月に話しました。
入学後に配布される文書は改められた物と
理解していました。

今年度の同意書の様式を見るとどうしても
疑問に感じるので提出した用紙に下記の
ような意見を書きました。

今年度は学級連絡網の同意を保護者に取って
いません。
今年度は学級連絡網を配布しないと
解釈しました。
このままで学級連絡網を配布すると
条例違反になります。
メール等で休校の連絡をされますか?
又はPTA地区部名簿から連絡されますか?
その場合PTA非会員へはどう連絡され
ますか?
学校に関する連絡をPTA地区部名簿を
利用するのは反対です。
同意書にある同意しないにある理由欄は
不必要です。
病気や家庭の様々な事情、プライバシーに
関わる情報を学校が保持する必要が
ありますか?

といった内容でした。
回答は書面でお願いしました。


校長先生からはすぐに回答が届きました。
迅速に対応して下さり正直大変驚きました。
ありがたい限りです。下記は原文ではなく
要約。

・学級連絡網は今年度から使用せず、学校
からの連絡(非常災害やインフルエンザ等の
緊急連絡等)は、携帯電話メール連絡網を
利用する。
現在準備を進めており会員・非会員の区別は
ない。
・「同意書」の「理由」欄は来年度から
全削除する。

PTA非会員に不便や不都合がかからないように
したいと考えている。
今後も協力・支援お願いします。


これで中学校は電話番号や生徒名等の
個人情報を開示する必要もなく、他人の
個人情報も保持する必要がなくなった、
と喜んだのも束の間。
その後、問題に気づきます。(゜ω゜)

まだ続きます。
今回はここまで。
では、次回!


PTA非加入・中学校入学式

2018-04-11 16:39:11 | 中学校の様子
KKです。
本日は中学校入学式でした。天気が気がかり
でしたが何とか終了しました。
中学校校長先生といろんなやり取りをしま
したが異動された為一抹の不安がありました。
それでも入学式はやって来る。


たくさんの同級生が出来て息子の中学校生活が
始まりました。
受付は在校生が行いお祝いの言葉をかけられ
ました。
体育館に入り入学式を迎えました。


入学式の来賓挨拶をPTA会長が行い、 

>教員、地域、保護者と大変良好な関係。
出来る範囲で構わないのでPTA活動の
協力をよろしくお願いします、
という話でした。

式後にPTA役員から任意加入の説明が軽く
ありクラス毎の役決めとなりました。

入会しない人は教室に行くようなアナウンス
はなくPTA役員を見失った為近くにいた教員に
声かけをしました。

PTAは任意加入という事ですので入らない旨を
伝えて教室に向かいました。
他の保護者の方が教室に来るのを暫し待ち
ました。

その後は何事もなく入学式は終わりました。
本日からKKのPTA非加入・中学校篇がスタート。
今後何かあるのか・ないのか不明ですがその
都度考えて行きます。

今回はここまで。
では、次回!