KKです。
昨日は晴天の中、無事運動会が
終了しました。
久々に小学校に行き校長・PTA会長
・男性の副PTA会長・個人情報はない
と言った女性の副PTA会長を
見かけました。
皆さんお元気そうでした。
さて前回は、PTA会長から10月の
理事会後の会に私の参加が
了承されなかった連絡でした。
9月理事会の経緯を知る為に
議事録をPTA会長に
請求する手紙を書きました。
今回はPTA会長の返答からです。
~略~
議事録については理事会での議事
終了後の話し合いで決まったため、
議事録はありません。
また大半の方がお時間が取れないと
の意見が多く、話し合いに参加でき
ないとのことでした。
以上簡単ですがご報告いたします。
~以上~
いつもPTA会長は簡単な手紙しか
くれません。
今回はいつも以上に簡単な内容で
した。
現執行部はPTAに関する知識が十分に
ある様子はないように感じる。
何らかのサポートが必要なのは明確だ。
教育委員会がPTAを指導する事はなさ
そうだ。
必要な知識はどこで仕入れるのか。
情報不足のままで走るのか…。
何かおかしな点があればPTA会長が
やめようと言った、交換日記のよう
な手紙のやり取りを再度するしかな
いと思いました。
PTA会長からの手紙を待つ間に
他に気づいた点があった。
今年の私のPTA一人一役は
ベルマークだ。
1年生の時もベルマークだった。
やり方はだいたい分かる。
1学期が全体集計の担当学年だった。
台風の影響で予定していた集計日が
中止され9月に延期すると言われた。
9月になり全体集計日の連絡を待って
いたが全く連絡がなかった。
挙句1学期の全体集計の学年別点数
結果の紙が配布された。
それを見て私は驚いた。
えっ?いつ集計したのだろうか?
まさか、執行部の計らいで
参加を制限されたのか?
したくないとは言ったがしないとは
言っていない。
個別対応をするようなPTAでは
なかったはすだ。
どういう事なのか…。
まずベルのクラス長に確認をした。
単純にこの人が私に連絡をし忘れ
たのが原因だと分かった。
事前も集計後の事後連絡もどちらも
忘れていたそうだ。
集計の当日は特に出欠確認もなく
誰からも不満の声はなかった
そうだ。
一応活動は完全なボランティア
形式だったようだ。
出来る人が出来る範囲でする。
作業は小一時間ほどで終了した
そうだ。
2学期のクラスでのベルマークの
集計が私の担当だ。
9月にベル袋を学校から子どもに
配布し、家庭にあるベルマークを
袋に入れ学校に提出する。
ベルマークが自宅になければ空の
封筒を提出するだけだ。
強制ではないので中にベルマークが
入ってなくても全く問題ない。
担任から2学期集計担当の部員の
子どもにベル袋やその他一式が
入った巾着袋を渡してもらう。
うんざりしながら巾着袋を開けた。
子どもの名前が記入されたベル袋
(学校が教材費として集金する袋
と似ている)、
ベルに参加した会社毎のベルマークを
入れる袋、集計用紙、クラス名簿、
今年度ベルに参加する会社の記載が
あるチラシがあった。
私の目を釘付けにした物が2つあった。
ベル袋とクラス名簿だ。
子どもの氏名は手書きでなくゴム印を
押していた。
昨年までは子どもの名前を手書きで
書いてあった。
ゴム印は学校用で作った物のはずだ。
学校に置いている物を第三者のPTA
に貸し出したのではないかと私は
思っている。
クラス名簿はなぜ入っているのか。
ベル袋を提出したかどうかチェック
するのに使用する。
以前もブログに書いたが、子どもは
PTAの会員ではなく支援対象だ。
会員はその保護者だ。
保護者が個人情報の提供を同意
したのは学校のみだ。
PTA会員でない子どもの個人
情報を第三者であるPTAへ
提供する件に関して、
保護者は同意していない。
PTA会費袋や4月の総会の出欠用
にクラス名簿を学校がPTAに
提供していた。
これと構造は全く同じだ。
個人情報保護条例に抵触する。
このベルに入っているクラス名簿も
当然同じ扱いになるはずだ。
校長、PTA会長知りませんよ。
また抵触してますね。
まだ何か把握していないが流用して
いる物があるかもしれませんよ。
さらにもう一つ気になる事があった。
2学期になり、息子のクラスに転校生が
来た。
その子どもの名前がクラス名簿に
記載がない。
だがベル袋は他の子どもと同じく
ゴム印を押されている。
校長はこの転校生の保護者が転入
手続きをする際に、PTAは
任意加入と説明をしたのだろうか。
また個人情報の提供の同意を学校と
PTAで取ったのだろうか。
それが確認出来ない以上クラス名簿に
転校生の名前を私が記載する事は絶対
出来ない。
ゴム印を押したのが担任、PTA事務、
ベル担当の理事、誰であっても恐らく
問題になる。
とにかくこの件も含めて校長とPTA
会長に手紙を書くつもりだ。
話し合いに私を呼ばないのは結構だが
まだ細かい点で問題を把握出来ていない
ようだ。
今回はここまで。
まだ続きます。
昨日は晴天の中、無事運動会が
終了しました。
久々に小学校に行き校長・PTA会長
・男性の副PTA会長・個人情報はない
と言った女性の副PTA会長を
見かけました。
皆さんお元気そうでした。
さて前回は、PTA会長から10月の
理事会後の会に私の参加が
了承されなかった連絡でした。
9月理事会の経緯を知る為に
議事録をPTA会長に
請求する手紙を書きました。
今回はPTA会長の返答からです。
~略~
議事録については理事会での議事
終了後の話し合いで決まったため、
議事録はありません。
また大半の方がお時間が取れないと
の意見が多く、話し合いに参加でき
ないとのことでした。
以上簡単ですがご報告いたします。
~以上~
いつもPTA会長は簡単な手紙しか
くれません。
今回はいつも以上に簡単な内容で
した。
現執行部はPTAに関する知識が十分に
ある様子はないように感じる。
何らかのサポートが必要なのは明確だ。
教育委員会がPTAを指導する事はなさ
そうだ。
必要な知識はどこで仕入れるのか。
情報不足のままで走るのか…。
何かおかしな点があればPTA会長が
やめようと言った、交換日記のよう
な手紙のやり取りを再度するしかな
いと思いました。
PTA会長からの手紙を待つ間に
他に気づいた点があった。
今年の私のPTA一人一役は
ベルマークだ。
1年生の時もベルマークだった。
やり方はだいたい分かる。
1学期が全体集計の担当学年だった。
台風の影響で予定していた集計日が
中止され9月に延期すると言われた。
9月になり全体集計日の連絡を待って
いたが全く連絡がなかった。
挙句1学期の全体集計の学年別点数
結果の紙が配布された。
それを見て私は驚いた。
えっ?いつ集計したのだろうか?
まさか、執行部の計らいで
参加を制限されたのか?
したくないとは言ったがしないとは
言っていない。
個別対応をするようなPTAでは
なかったはすだ。
どういう事なのか…。
まずベルのクラス長に確認をした。
単純にこの人が私に連絡をし忘れ
たのが原因だと分かった。
事前も集計後の事後連絡もどちらも
忘れていたそうだ。
集計の当日は特に出欠確認もなく
誰からも不満の声はなかった
そうだ。
一応活動は完全なボランティア
形式だったようだ。
出来る人が出来る範囲でする。
作業は小一時間ほどで終了した
そうだ。
2学期のクラスでのベルマークの
集計が私の担当だ。
9月にベル袋を学校から子どもに
配布し、家庭にあるベルマークを
袋に入れ学校に提出する。
ベルマークが自宅になければ空の
封筒を提出するだけだ。
強制ではないので中にベルマークが
入ってなくても全く問題ない。
担任から2学期集計担当の部員の
子どもにベル袋やその他一式が
入った巾着袋を渡してもらう。
うんざりしながら巾着袋を開けた。
子どもの名前が記入されたベル袋
(学校が教材費として集金する袋
と似ている)、
ベルに参加した会社毎のベルマークを
入れる袋、集計用紙、クラス名簿、
今年度ベルに参加する会社の記載が
あるチラシがあった。
私の目を釘付けにした物が2つあった。
ベル袋とクラス名簿だ。
子どもの氏名は手書きでなくゴム印を
押していた。
昨年までは子どもの名前を手書きで
書いてあった。
ゴム印は学校用で作った物のはずだ。
学校に置いている物を第三者のPTA
に貸し出したのではないかと私は
思っている。
クラス名簿はなぜ入っているのか。
ベル袋を提出したかどうかチェック
するのに使用する。
以前もブログに書いたが、子どもは
PTAの会員ではなく支援対象だ。
会員はその保護者だ。
保護者が個人情報の提供を同意
したのは学校のみだ。
PTA会員でない子どもの個人
情報を第三者であるPTAへ
提供する件に関して、
保護者は同意していない。
PTA会費袋や4月の総会の出欠用
にクラス名簿を学校がPTAに
提供していた。
これと構造は全く同じだ。
個人情報保護条例に抵触する。
このベルに入っているクラス名簿も
当然同じ扱いになるはずだ。
校長、PTA会長知りませんよ。
また抵触してますね。
まだ何か把握していないが流用して
いる物があるかもしれませんよ。
さらにもう一つ気になる事があった。
2学期になり、息子のクラスに転校生が
来た。
その子どもの名前がクラス名簿に
記載がない。
だがベル袋は他の子どもと同じく
ゴム印を押されている。
校長はこの転校生の保護者が転入
手続きをする際に、PTAは
任意加入と説明をしたのだろうか。
また個人情報の提供の同意を学校と
PTAで取ったのだろうか。
それが確認出来ない以上クラス名簿に
転校生の名前を私が記載する事は絶対
出来ない。
ゴム印を押したのが担任、PTA事務、
ベル担当の理事、誰であっても恐らく
問題になる。
とにかくこの件も含めて校長とPTA
会長に手紙を書くつもりだ。
話し合いに私を呼ばないのは結構だが
まだ細かい点で問題を把握出来ていない
ようだ。
今回はここまで。
まだ続きます。