岸本晃の住民プロデューサーNEWS

「とうほうTV」と「使えるテレビ」往還記。

 今週は毎日のように熊本往復が続きます。朝早く出て昼間は熊本、とんぼ返りで夜は東峰村で仕事が続く。夕方予約していた歯医者さんも熊本の人で今日は一日熊本弁。とおもっているところにメールを開けたら熊本のテレビ局時代の後輩から企画の打診が入っていました。そうこうしているうちにADの高橋君が球磨焼酎の話をしてきた。料理でいうと熊本づくしのような日でしたが、今から「とうほうTV」の収録があるので球磨焼酎を楽しむのは21時以降になりそう。

 NPOくまもと未来が実質2001年からスタートして10年、今日講演と企画会議をしてきたある団体が来年20年になると聞いたがそれぞれ無理せず着々と活動してきた団体やグループが情報発信の重要性に気づきはじめています。恐らく住民制作番組の魁で、全国最長寿番組の「使えるテレビ」の出番がやってきました。とうほうTVの原型でもあります。民間の熊本ケーブルネッットワークで20年間プリズムが制作著作で運営してきた番組ですがこの番組のノウハウも継続して成長してきた今だからこそ貴重なものになってきていると感じます。

 「とうほうTV」と「使えるテレビ」高速で片道90分の距離がありますがこれから色々と連携していけそうです。


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「プリズムの仕事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事