サイクルおやじ

自転車大好きおやじのつぶやき

芍薬と牡丹

2019年05月07日 | 写真

 芍薬はまだ咲き始めで咲いている花は少なく牡丹は終わりに近かった。











琳派の絵に描かれているような牡丹の花




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

逃げ水現象

2019年05月06日 | 日記

 この季節になると、逃げ水現象をよく目にします、春先になると日差しが強くなり舗装道路が
温められ表面近くの空気が暖かくなりますが気温はまだ低いため暖かい空気の層と冷たい空気の
層が出来その境界面の屈折により見えるようです、子供のころは舗装道路があまり無く
在っても曲がりくねっていて見る事が出来なかったが車社会になってバイパス道路が出来てから
目にしました、初めて見たときは本当に水たまりがあるように思え近づくと無くなってしまい
これは何だろうと思って調べたら、逃げ水現象と言い蜃気楼の一種だと教わりました。









原理はたぶんこのようで蜃気楼はこの逆のようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする