慰安婦問題を考える会

日本は世界から慰安婦問題で非難されていますが、その慰安婦問題はだどういうことで、どういう対応・対策をすべきか考えたい。

河野談話 慰安婦証言を検証・公開せよ

2014-02-22 20:48:45 | 日記

河野談話 慰安婦証言を検証・公開せよ(2月22日付・読売社説)

2014年2月22日01時22分  読売新聞)

 いわゆる従軍慰安婦問題をめぐる河野官房長官談話がどのように作成されたのか。政府はしっかり解明すべきだ

 菅官房長官が、衆院予算委員会で、河野談話の作成過程を検証する政府チームの設置を検討する考えを示した。

 河野談話は、元慰安婦に対する「おわびと反省の気持ち」を表明したもので、1993年に発表された。だが、河野談話の根拠となる元韓国人慰安婦16人の証言に、なんら資料的裏付けがないことは、既に明らかになっている。

 菅長官は学術的観点からの検討が望ましいとも述べた。歴史学者らが内容をチェックできるよう、機密扱いになっている元慰安婦の証言録は公開すべきだろう。

 委員会には、93年当時に官房副長官だった石原信雄氏も参考人として出席した。

 石原氏は、韓国側の強い要請を受け、元慰安婦から聞き取りを行ったと述べたうえ、「証言の裏付け調査を要求できる雰囲気はなかった」と明かした。

 だが、確たる証拠もなく談話を発表したため、日本軍が強制的に若い女性を慰安婦にしたという形で世界に受け止められている。

 河野談話が禍根を残したことは間違いない

 例えば、韓国系米国人が中心となって米国のグレンデール市に慰安婦像が設置され、碑文には「20万人以上の女性が性奴隷にされた」と記された。米国各地にそうした運動が広がりつつある。

 河野談話の中に強制連行を認めたかのような表現があるために、日本側は韓国側の主張に有効な反論を展開できない。

 委員会で質問に立った日本維新の会の山田宏氏は、談話作成の段階で韓国側と文章をすり合わせたのではないかとただした。

 石原氏は、直接確認していないが、「すり合わせは当然行ったと推定される」と応じた。談話の核心部分である「官憲等が直接これに加担したこともあった」との表現に、韓国側の意向が働いたとすれば極めて問題だ。

 韓国政府は、河野談話が発表された後、しばらくは慰安婦問題を提起することはなかったが、近年、蒸し返している。朴槿恵(パククネ)大統領も、日本政府に対し新たな解決策を求めている。

 政府は、未来志向の日韓関係を築くために、韓国側に「善意」を示して、河野談話を発表したが、結局は通用しなかったということだ。河野談話の検証作業を急ぎ、誤りを正さねばならない。

1.宮沢元首相は監獄で何度も土下座したという。どんな弱みを握られたのでしょうか。
2.韓国に騙されて談話を出した。それを出したら、「慰安婦問題は今後ノーコメントにする」という裏事情があって日本ものんだが結局はそれをネタに、世界で日本批判をやっている。
 
3.願わくば河野氏自身が「韓国に強制されて虚偽の発表をした」と言って貰いたいものです。河野氏は真実を言うべきです。
 
河野氏は中国の歓心を買おうと、飛行機が台湾経由したとき、台湾には下りなかったと「中国への忠誠心」を示した、売国奴の一人と見なされている。
 
日本が韓国に、世界に慰安婦で問題視されている事態をどう考えているのでしょうか。
そう言う人を幹事長にした自民党が、国民がおかしかったと言える。
 
もう一人おかしな奴がいる、野中 廣務だ。鳩山由紀夫は最高に問題児だ。

浅田真央さん、世界の賞賛を受けるーキムヨナは世界の罵声をあびるのでは?

2014-02-22 20:33:27 | 日記

君は真の闘士だ…プルシェンコ選手、真央を絶賛

2014年2月22日09時02分  読売新聞) 
フリーの演技を終え観客に手を振る浅田選手(20日)=松本剛撮影

 20日(日本時間21日)のソチ五輪フィギュアスケート女子フリーで、「目指していた最高の演技」を披露し、6位に入賞した浅田真央選手(23)。メダルは逃したものの、前日のショートプログラム(SP)でミスをしても諦めないその姿に、スケート界やファンから称賛や感動の声が上がった。

 ◆スケート界

 インターネット上では、スケート界の名選手から惜しみない賛辞が送られている。ソチ五輪にも出場したロシアのエフゲニー・プルシェンコ選手(31)は、簡易投稿サイト「ツイッター」で「君は真の闘士だ」と絶賛。世界選手権を5度制した米国のミシェル・クワンさんも「永遠に忘れられない演技」と称賛した。

 小学生の頃、浅田選手と同じコーチの指導を受けた安藤美姫さん(26)も「日本中、世界中の応援していた方々にもしかしたらメダルよりも価値のある物を見せて、プレゼントしてくれたのかな」とたたえた。

 浅田選手の姉、舞さん(25)は自身のブログで「最後まで諦めずに頑張る姿は、メダルがなくても、こんなにも嬉(うれ)しくて特別な感情になれることを世界中に教えてくれました」とつづり、「帰国したら、真っ先にハグして(抱きしめて)焼き肉に連れていってあげたい」とねぎらった。

韓国、キムヨナは銀メダル取ったかも知れないが、韓国人の通例で審判に食いついた、採点がおかしいと・・・。
 
2.その反面真央ちゃんは世界から賞賛を浴びている。
 

 

3.中国のTwitterでも評判が良いという。

4.やまとなでしこ、浅田真央さんに乾杯。キムヨナは完敗というべきだ。

審判に クレームつけて 恥さらす。

 

 


オリンピックの恥さらしキムヨナー採点を不服として正当性の確認を求める要請

2014-02-22 20:20:22 | 日記

金ヨナ採点の確認求める韓国側要請、IOC拒否

 
2014年2月22日19時01分  読売新聞)

 フィギュアスケート女子で韓国の金妍児(キムヨナ)が銀メダルに終わったことを受け、採点を不服として正当性の確認を求める要請が韓国側から出されたが、国際オリンピック委員会(IOC)は22日、これに応じない立場を示した。

 IOCのアダムズ広報部長は22日の記者会見で「採点の再検討はしない。(審判団は採点の)厳格なルールを持っている」と述べた。

 金妍児は今大会、ショートプログラム(SP)で小差のトップに立ったが、フリーでアデリナ・ソトニコワ(ロシア)に逆転された。

 韓国の聯合ニュースによると、大韓氷上競技連盟は21日、国際スケート連盟に対し、フィギュア女

子の競技が連盟の規定と手続きに基づき、正当に行われたか確認することを要請した。韓国では、今

回の採点を不服とする報道が過熱している。(ソウル支局 吉田敏行、ソチ 田村雄)

1.今回はサムスンが金を出していないので、クレームは受け入れられないのではないでしょうか。
 
2.韓国は審判にクレームをよくつけている。文句を言えば何とかなると思っている国民性がある。
 
3.そして、慰安婦問題でクレームをつけている。日本からもっと、もっと金を引き出すためだ。
 
4.千円で良いからと言って千円出したら、千円しか出さなかった。2千円にしろと言って2千円出したら、2千円で解決しようとした日本と非難倍増して、日本がつぶれるまでせびる作戦だ。
慰安婦問題でびた一文出してはならない。

見捨てられた韓国ー元韓国代表アン、雑音はねのけ3個の金メダル

2014-02-22 20:15:12 | 日記

元韓国代表アン、雑音はねのけ3個の金メダル

 
2014年2月22日15時04分  読売新聞)
ゴール後、雄たけびを上げるアン=杉本昌大撮影

 五輪ショートトラックの歴史に名を残した王者は、次元の違う強さだった。

 地元ロシアのビクトル・アン。500メートル決勝。スタートで、短距離種目としては致命的な出遅れを喫した。最下位の4番手から上位をうかがう。地鳴りのような大声援が後押しし、2番手へ。最後は一瞬の切れと巧みなコーナーワークで相手をかわし、先頭でゴールを滑り抜け、大逆転で金メダルを手にした。

 5000メートルリレーでも金メダルを獲得。今大会は1000メートルと合わせて金3個。韓国代表として臨んだ2006年のトリノ大会でも3個の金メダルを獲得しているショートトラックの英雄といってもいい存在だ。通算8個のメダル獲得は、アポロ・アントン・オーノ(米)と並び、ショートトラックでは最多となった。

 紛れもなく今大会の顔の一人だが、氷上の戦い以外の部分が注目を浴びた。アンは10年のバンクーバー大会はけがなどの影響で出場できず、11年にロシア国籍を取得した。アンの帰化は韓国内のショートトラックにおける勢力争いが原因という見方もあったからだ。

 祖国から離れ、新天地での活動。様々な雑音が聞こえたはずだが、すべてをはねのけての快挙。アンは「自分を好きな人も、そうでない人もいるのは分かっている。でも、ロシアではいい環境で練習することができた。仲間とここにいられて幸せ」。

2014年2月22日15時04分  読売新聞)