慰安婦問題を考える会

日本は世界から慰安婦問題で非難されていますが、その慰安婦問題はだどういうことで、どういう対応・対策をすべきか考えたい。

姉妹都市解消 慰安婦像が信頼関係を損ねたー韓国は, 韓国兵のベトナムにおける暴行を韓国は反省すべし

2018-10-06 09:30:33 | 日記

 

韓国軍によるベトナム人の大量虐殺 ~ 韓国軍 

 韓国兵のベトナムにおける暴行を韓国は反省すべし。

 

  1. ベトナム戦争の韓国軍の虐殺被害者が訪韓 そこで見た …

    https://www.huffingtonpost.jp/2015/04/13/vietnam-war...

    2015/04/14 · 1975年に終結したベトナム戦争に延べ32万人を派遣した韓国軍は、9000人に上るベトナムの民間人を虐殺したと言われる。この虐殺の生存者が戦後70年、ベトナム戦争終結40年となる2015年、初めて韓国を訪れた。滞在中の ...

  2. フォンニィ・フォンニャットの虐殺 - Wikipedia

    https://ja.wikipedia.org/wiki/フォンニィ・フォン...

    2013年現在、大韓民国国防部は、韓国軍によるベトナム人虐殺・女性凌辱を否定する見解を示している。 概要 1968年 ...

  3. 【閲覧注意】ライダイハンって何?ベトナム【韓国虐殺 …

     
    https://matome.naver.jp/odai/2137629882201841401

    2018/07/31 · 出典 【抗議】ベトナム戦争に従軍した韓国兵への弔辞に抗議。ベトナム政府「国民感情を傷つけかねない」[6/16] 3 - 亜細亜 蟻速報 (2chまとめ) 探して追加 ...

  4. 韓国軍によるベトナム人の大量虐殺 ~ 韓国軍 ...- …

    https://blogs.yahoo.co.jp/takarazuka_syourai/13941562.html

    韓国軍によるベトナム人虐殺被害者慰霊碑のモザイク画 (ベトナム ビンディン省 ビンアン) 裸にされ、腹部を刺され生きながら火に投じられたベトナム人少女を描いたモザイク画。 村人を虐殺する韓国軍兵士 ビンアン虐殺の慰霊碑 ...

  5. 韓国軍によるベトナム人大虐殺 (かんこくぐんによるべとなむ ...

    https://dic.pixiv.net/a/韓国軍によるベトナム人...

    韓国軍によるベトナム人大虐殺がイラスト付きでわかる! ベトナム戦争当時、アメリカ側として参戦していた韓国軍が行った虐殺行為。 概要 ベトナム戦争において、この戦争に南ベトナム側として参戦した韓国軍によって引き起こさ ...

  6. 韓国軍のベトナム民間人虐殺で「市民法廷」 :日本経済 …

    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23752140R21C17A1FF1000

    2017/11/21 · 【ソウル=鈴木壮太郎】韓国の人権派弁護士や研究者、市民活動家らでつくる「市民平和法廷準備委員会」は21日、ベトナム戦争に参戦した韓国軍がベトナムの民間人を虐殺した事件を巡る「市民平和法廷」を来年4月

  7. ベトナム人「韓国政府は謝罪と賠償をせよ!」ベトナム人 …

    blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/51859733.html

    2018/04/19 · ベトナム人「韓国政府は謝罪と賠償をせよ!」ベトナム人被害者が、ベトナム戦争当時韓国軍による民間人虐殺について韓国政府が真相を究明して謝罪せよと促す! 韓国 …

  8. 韓国軍によるベトナム人戦時虐殺問題――戦争の記憶 …

    https://synodos.jp/international/13764

    2015/04/15 · 韓国では、全斗煥・盧泰愚両大統領がベトナム戦争の元参戦軍人であったこともあり、武勇伝以外の形でベトナム戦争にふれることはできなかった。1999年になって風穴を開けたのが、民間人虐殺事件を報じたハンギョレ新聞社 ...

  9. 韓国兵のベトナム人虐殺の動画


姉妹都市解消 慰安婦像が信頼関係を損ねた

2018年10月06日 06時00分

読売新聞  社説

 相手の誠意ある対応が望めない以上、長年の友好関係にピリオドを打つのはやむを得まい。 大阪市が、米サンフランシスコ市との姉妹都市提携を解消した。民間団体から寄贈された慰安婦像と碑文を、サンフランシスコ市が公有化した。大阪市がその撤回を求めたが、聞き入れられなかったためだ。

 碑には「性的に奴隷化された数十万の女性と少女の苦しみを証言する」「ほとんどが捕らわれの身のまま亡くなった」といった文言が刻まれている。

 史実を歪曲わいきょくした内容である。大阪市が「不確かな主張を一方的に真実かのように記している」と抗議を繰り返したのは当然だ。

 サンフランシスコ市からは、期限内に何ら回答がなかった。

 国家同士の関係では、時として国益がぶつかり合う。これとは異なり、あくまで友好親善を目的に、市民相互の交流を図るのが、自治体同士の姉妹都市関係だ。

 今回、友好促進に欠かせない信頼が損なわれた。提携解消しか選択肢はなかったと言えよう。

 両市が提携関係を結んだのは、1957年だ。半世紀以上にわたり、市長の相互訪問や、学生の交流事業で親交を深めてきた。

 両市の関係悪化が深刻になった昨年末以降、これらの交流は全て中止になった。民間交流への補助金支給も停止された。

 一部の民間団体の反日的な活動をきっかけに、培ってきた友情が無に帰してしまう。相手側に非があるとはいえ、残念な事態だ。

 サンフランシスコ市では、一定の割合を占める中国系米国人が強い影響力を有している。市の対応が鈍かった要因ではないか。

 慰安婦像の設置は世界各地で相次いでいる。今年8月には台湾南部の台南市でも設置され、除幕式には野党・国民党の馬英九前総統が出席した。政治色が強い動きであることがうかがえる。

 独フライブルク市に慰安婦像設置の計画が持ち上がった際、姉妹都市の松山市は「慰安婦問題は韓国政府との間で最終的かつ不可逆的に解決している」と説明した。これにより、フライブルク市が計画を中止した例もある。

 旧日本軍や官憲による組織的強制連行を裏付ける資料は発見されていない。誤った歴史認識の拡散を抑えるため、政府は粘り強く情報発信を続けねばならない。

 慰安婦問題の実証研究書である秦郁彦氏の「慰安婦と戦場の性」が英訳出版された。日本の主張を支える有力な材料となろう。

2018年10月06日 06時00分 Copyright © The Yomiuri Shimbun



平和賞の2氏 紛争と性暴力世界に告発し続けー韓国兵のベトナムにおける暴行を追求すべし

2018-10-06 00:31:18 | 日記
 韓国兵のベトナムにおける暴行を追求すべし
  1. ベトナム戦争の韓国軍の虐殺被害者が訪韓 そこで見た …

    https://www.huffingtonpost.jp/2015/04/13/vietnam-war...

    2015/04/14 · 1975年に終結したベトナム戦争に延べ32万人を派遣した韓国軍は、9000人に上るベトナムの民間人を虐殺したと言われる。この虐殺の生存者が戦後70年、ベトナム戦争終結40年となる2015年、初めて韓国を訪れた。滞在中の ...

  2. フォンニィ・フォンニャットの虐殺 - Wikipedia

    https://ja.wikipedia.org/wiki/フォンニィ・フォン...

    2013年現在、大韓民国国防部は、韓国軍によるベトナム人虐殺・女性凌辱を否定する見解を示している。 概要 1968年 ...

    • 漢字:: 퐁니•퐁넛 良民 虐殺 事件
    • ハングル:: 퐁니•퐁넛 양민 학살 사건
    • 発音:: ポンニ・ポンノッ ヤンミン ハッサル サゴン
  3. 【閲覧注意】ライダイハンって何?ベトナム【韓国虐殺 …

    https://matome.naver.jp/odai/2137629882201841401

    2018/07/31 · 出典 【抗議】ベトナム戦争に従軍した韓国兵への弔辞に抗議。ベトナム政府「国民感情を傷つけかねない」[6/16] 3 - 亜細亜 蟻速報 (2chまとめ) 探して追加 ...

  4. 韓国軍によるベトナム人の大量虐殺 ~ 韓国軍 ...- …

    https://blogs.yahoo.co.jp/takarazuka_syourai/13941562.html

    韓国軍によるベトナム人虐殺被害者慰霊碑のモザイク画 (ベトナム ビンディン省 ビンアン) 裸にされ、腹部を刺され生きながら火に投じられたベトナム人少女を描いたモザイク画。 村人を虐殺する韓国兵士 ビンアン虐殺の慰霊碑 ...

  5. 韓国軍によるベトナム人大虐殺 (かんこくぐんによるべとなむ ...

    https://dic.pixiv.net/a/韓国軍によるベトナム人...

    韓国軍によるベトナム人虐殺がイラスト付きでわかる! ベトナム戦争当時、アメリカ側として参戦していた韓国軍が行った虐殺行為。 概要 ベトナム戦争において、この戦争に南ベトナム側として参戦した韓国軍によって引き起こさ ...

  6. 韓国軍のベトナム民間人虐殺で「市民法廷」 :日本経済 …

    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO23752140R21C17A1FF1000

    2017/11/21 · 【ソウル=鈴木壮太郎】韓国の人権派弁護士や研究者、市民活動家らでつくる「市民平和法廷準備委員会」は21日、ベトナム戦争に参戦した韓国軍がベトナムの民間人を虐殺した事件を巡る「市民平和法廷」を来年4月

  7. ベトナム人「韓国政府は謝罪と賠償をせよ!」ベトナム人 …

    blog.livedoor.jp/sekaiminzoku/archives/51859733.html

    2018/04/19 · ベトナム人韓国政府は謝罪と賠償をせよ!」ベトナム人被害者が、ベトナム戦争当時韓国軍による民間人虐殺について韓国政府が真相を究明して謝罪せよと促す! 韓国

  8. 韓国軍によるベトナム人戦時虐殺問題――戦争の記憶 …

    https://synodos.jp/international/13764

    2015/04/15 · 韓国では、全斗煥・盧泰愚両大統領がベトナム戦争の元参戦軍人であったこともあり、武勇伝以外の形でベトナム戦争にふれることはできなかった。1999年になって風穴を開けたのが、民間人虐殺事件を報じたハンギョレ新聞社 ...

  9. 韓国兵のベトナム人虐殺の動画

 
 
ノーベル賞

平和賞の2氏 紛争と性暴力世界に告発し続け

 
サハロフ賞を受賞して手を振るデニ・ムクウェゲ氏=フランス・ストラスブールで2014年11月、AP

 

 
難民キャンプで話すナディア・ムラド氏(中央)=ギリシャ北部イドメニで2016年4月、AP

 今年のノーベル平和賞は5日、武力紛争下での性暴力について、危険を顧みず防止に取り組んできたコンゴ民主共和国の婦人科医師、デニ・ムクウェゲ氏(63)と、過激派組織「イスラム国」(IS)による被害体験を訴えてきたイラクの宗教的少数派ヤジディー教徒の女性、ナディア・ムラド氏(25)に贈られることになった。後を絶たない性暴力を告発してきた2人の活動の背後には、紛争地でおびえ苦しむ多くの被害女性の存在がある。

被害女性4万8000人以上を治療…ムクウェゲ医師

 武装勢力同士や政府軍との間で衝突が絶えないコンゴ民主共和国(旧ザイール)。ムクウェゲ医師は同国東部ブカブの病院を中心に、性暴力の被害女性4万8000人以上を治療してきた。

 1997年にモブツ独裁政権が崩壊し、東部で武装組織が割拠し内戦に突入した。ルワンダをはじめとする周辺国が介入する国際紛争に発展し、死者は計約540万人に上ったとされる。2002年の和平合意後も紛争状態は続き、性暴力の実態は、国連高官に「世界のレイプ中心地」と名指しされたほどだ。

 11年に米学術誌に発表された報告によると、コンゴの女性の12%が1度はレイプされた経験があり、180万人の女性が被害に遭ったと推計される。

 被害者は若い女性ばかりではない。ムクウェゲ医師はこれまで、生後6カ月の赤ん坊から高齢の女性まで治療したことがあると語る。こうした残忍な性暴力は、夫や子供の面前でも行われる。被害者は身体だけでなく、深い精神的な傷を負う。

 ムクウェゲ医師は、女性に対するレイプが政府軍や武装勢力により大規模かつ組織的に行われており、周辺で豊富に産出されるダイヤモンドや金、レアメタルなどの鉱物資源を独占するのが目的だと指摘する。

 ムクウェゲ医師は被害者の救済に取り組む一方で、こうした非人道的な状況を告発し、紛争鉱物を資金源とする政府軍と武装勢力の双方から命を狙われてきた。国連で国際社会に支援を訴えた直後、自宅に帰宅したところを何者かに狙撃され、警備員が死亡。一時は亡命を余儀なくされた。

 コンゴ東部の紛争は、日本など先進国の企業や消費者とも無関係ではない。武装勢力の支配地域で産出されるタンタルは、パソコンや携帯電話などのコンデンサー(蓄電器)に使われている。ムクウェゲ医師は16年に訪日した際、毎日新聞のインタビューに応じ「皆さんが使う携帯電話が紛争とつながっている。サプライチェーン(部品の調達・供給網)の透明性を高めるよう日本政府や関連企業に働きかけてほしい」と呼びかけた。【服部正法、小泉大士】

IS戦闘員の性奴隷となった体験を実名告白…ムラド氏

 ムラド氏は、2014年にIS戦闘員の奴隷となった過酷な体験を実名で告白し、人権侵害の実態を世界に訴えてきた。「首をはねられ、性奴隷にされ、子供がレイプされても行動しないなら、いつ行動するのですか」。16年9月に米ニューヨークで開かれた難民対策に関する国連会議では、声を詰まらせながらISに法の裁きを受けさせるよう演説し、国際社会に「行動」を呼びかけた。

 ムラド氏の故郷コチョ村にISが侵攻したのは、14年8月。ムラド氏は農場で働きながら地元の学校に通う学生だった。ISは母や兄弟を殺害し、ムラド氏を当時のIS最大拠点だったイラク北部モスルに拉致した。他の約150人の少女もモスルに連行されたという。

 ヤジディー教徒はイラク国内に約50万人。イスラム教やキリスト教、火を神聖視するゾロアスター教などが混交した土着宗教で、クジャクの天使の存在や、輪廻(りんね)転生(生まれ変わり)を信じる。ISはこうした独特の教義を「悪魔崇拝」とみなし、国連の推計ではヤジディー教徒約5000人が殺害され、女性や子供約7000人が暴行・誘拐の被害にあった。

 ムラド氏は14年11月にモスル脱出に成功。避難民キャンプを経て一時ドイツに逃れた。イラク軍は昨年7月にモスルを奪還したが、ISの蛮行によるヤジディー教徒たちの心身の傷は癒えない。

 イラク北部・クルド自治区のドホーク県。空き地にブロックやビニールシートで建てた小屋で暮らすヤジディー教徒の女性、レイラ・タロ・ハデルさん(31)は14年8月にISに捕まり、繰り返し性暴力を受けた。当時2歳だった長男と1歳3カ月だった長女と共に拉致され、2度にわたって妊娠と堕胎を強いられた。ヤジディー教徒の支援者によると、売買されることを拒んで自ら命を絶ったり、顔を刃物で傷つけて自らの「価値」を落としたりする女性が何人もいたという。

 「卑劣な暴力を私たちが語らなければ、同じことがまた繰り返されてしまう」と取材に応じたハデル氏。5日、ムラド氏の平和賞受賞が決まったことについて「言葉で言い表せないほどうれしい。性暴力に負けず、私たちヤジディー教徒の叫びを世界に伝えてくれた彼女は受賞に値する」と話した。【千脇康平、カイロ篠田航一】