
ちょっと、アップするのが早いのですが…
何にもネタが無いので、咲き始めた、ミニカトレアを撮りました。↑
そうなんです、これ、この間アップしていた、蕾だったミニカトレアです。
そうそう、2~3年前に、998円が、98円になっていて、安さにほだされて、連れて帰った蘭の1つです。
蘭なんて、まったく無知で、育て方なんて知らないし、しかも、我が家の冬は、極寒なのに、
連れて帰ってから、もう3、4回咲いてくれてます。
どうかしら? メッチャ小さくても、カトレアは、カトレア、ゴージャスな感じ、横顔も素敵でしょう?
まぁね、変な自画自賛だとは、思いますが…
グウタラおばちゃんなので、水遣りも怠り気味だから、きっと、まぐれで上手く行っているのではないかと…
思いますぅ…
アハハハ…
そいでもって…
リビングの中は、鉢植えで、グチャグチャ、こんな様子です。↓(恥)

ここで、どうでもいい話ですが…
昨日、まだ外に置いている鉢の中で、寒さでダメにしたくない、かと言って、家の中には、入れられない数鉢を洗って、ベランダに移動させました。
そして、ふと思いました…
「いったい、今現在、我が家の鉢植えは、幾つぐらいあるんだろう…???」てね。
鉢は、外の何カ所かとか、ベランダとか、洗濯干し場、縁側、そいでもって、リビングの中…色んな所にあるので、
「ちょっと、数えるの、めんどくさいなぁ~」って、思ったけど、
今後は、老後の事を考え、少なくするつもりでいるので、現状を把握しておかなきゃと、大雑把に数えて見ました。
そしたらね…
大小合わせて、鉢は丁度、200個、
プランターが、16個
ヒヤァ~ そんなにあるんだぁ~!!
少しづつ、少しづつ、少なくしていたと思っていたのですが…
まだ、こんなにあり、ビックリしました。
それに…
使っていない鉢も、かなり処分したけど、まだもったいなくて、捨て切れていないし、新しい鉢もストックしているし、
空のプランターだって…あるもんね。
本当に、「どげんかしんとアカン!」処分、処分と言いながら、口ほどにも無い、私です。
深く反省いたしやした。
さて、さて…
そろそろパートに出掛ける時間です。
外は、霧も出て、まだ薄暗い感じだけど…
今日も、お花達からパワーを貰って、
私は、私の出来る事を、頑張りまぁ~す。
そして…
クタビレタおばちゃんは、皆様からも、大きな大きな、尊いパワーを頂いて、毎日暮させて頂いてます。
最後まで、見て下さって、ありがとうございました。
