
昨日も、暑い一日でした。
気候がとっても夏っぽくなって来たので、前庭のユリは日に日に蕾が膨らんで、咲きそうになって来ました。
で…
昨日は、こんな黄色のユリと…↑
本当にね…
暑いねぇ…
このままの天気が続けば、本当に、一気に前庭のユリが咲いてしまいそうな感じなので、
昨日は、パートから帰って、大慌てで昼食をとって、前庭の枯れ始めたジギタリスを、全部刈り取りました。
グウタラおばちゃん、頑張りました。(アハハハ…自画自賛だよ)
刈り取ったジギタリスは、一輪車にてんこ盛りで、3杯あって、天気が良いので、種がバラバラ落ちて、大変だったけど、
前庭は、こんな風に、スッキリして、ユリが目立つようになりました。↓

↑どうかしら?
今朝、早くに撮った画像なので、色が悪くって、分かりにくいけど…
まぁ、それなりに、美しくなった…と、おばちゃんは、満足して見ています。
でもね…
昨日は、ジギタリス刈りだけに、時間を費やしたので、庭の草取りがまったくできず…
雑草園は、益々ジャングル化してます。
ジャングル化…
ジャングル化と言えば…
わたスの、初めてのベランダ菜園のミニトマトも、ジャングル化しています。(笑)
そんでもって…
よくよく見れば…
数個だけ、色付いて来ました。
デヘヘヘ… ヤッタネッ!
今日は、パートから帰ったら、初収穫するつもりでぇ~す。
スミマセン。。。
昨日は、夕方まで、ジギタリスなどを刈り取っていて、お花の画像が撮れなかったので、
今日の、ネタ、あんまし、ありませぇ~ん!!スミマセン。。。
今朝のやまのうえは、あんまし見ない感じの景色です。
やっぱ、台風の影響でしょうかねぇ…
台風… 来るのかなぁ~?
「来れば、前庭のユリは…」ってね、ちょっと心配になる、おばちゃん、
去年はイノシシに食べられちゃったから、少ししか無いユリなのに、これで、台風にやられたら、最悪だね。
困ったものですぅ…
さぁ~て…
今日も、パートだよ。
暑くても…
って、言うか…
今朝、7時半のベランダの温度計は、19℃だもんね。半袖で、少し「寒いっ!」って感じだよ。
せっかくの、梅雨の晴れ間なので、朝から庭仕事三昧したいねぇ…
出来れば、台風が来る前に…
なぁ~んてね…
グウタラなくせに、思う事は、イッチョマエのわたスです。
出来る事を、出来る分だけ遣るのだって、あんまし出来ていないくせにねっ! アハハハ…
ではでは…
お仕事だから、パートは手抜き無しで、頑張りまぁ^^す。
こんなおばちゃんでも、必要として頂ける、働けるパートがあることを喜んで…
頑張るぞー!
今日も、最後まで見て下さって、ありがとうございました。
